日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と
大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る
「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
番組では介護・福祉に関する疑問や質問メッセージをお待ちしています。
ミライ・リーダーのゲストは
こども万博実行委員会 実行委員長・手塚麻里さん。
今週は手塚さんに仕事の原動力、大切にしている言葉、今後目指していることなどを伺いました。
手塚さんのアツい想いに、泣き虫くっすん、号泣!
谷さんも「令和の虎」の志願者に出て欲しいというほど…!
放送をお聴きいただき、気になるみなさん「こども万博」を体験してみてください!

2025年10月10日~11日、大阪・関西万博の会場内で「こども万博」を開催。
子どもたちの夢が詰まった体験を、ぜひ観に来てください。
そして何かをやりたいと思っている大人の方に、是非作り手としても参加受付中です。
OSAKA NOW & FUTUREのゲストは
政策企画部 危機管理室 治安対策課 山本篤志さん。
ミライbridge×大阪府のコラボコーナー「OSAKA NOW&FUTURE」。
月に1度、大阪府の職員の方をお招きして
「大阪の今、そして未来について」色々とお話をお聞きします。
山本さんは治安対策課で「特殊詐欺被害防止に関する業務」を行っています。
令和6年中の特殊詐欺被害では、65歳以上の高齢者が、被害の7割を占めているそう。
「大阪府安全なまちづくり条例」の一部を改正したということで、
今回は変わったポイント、わたしたちに出来ることを教えていただきました。
8月1日午後2時から、大阪ステーションシティ2階のアトリウム広場において、
大阪府安全なまちづくり条例改正施行キャンペーンを実施します。
お時間のある方はぜひお越しください!

「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
令和6年の府内における特殊詐欺被害額は過去最多でした。
自身、ご家族が被害に遭わないように、出来ることを行っていきましょう!
