毎週・水曜、午後2時30分頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の
最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
7月9日は「阪神高速道路、事業開発部の森本さん」をスタジオにお迎え!

「森本さん」は阪神高速歴6年目!
この5月に人事異動がありまして、入社以来ずっと行きたいと思っていた
念願の事業開発部についに移動して早2か月。毎日楽しく働いていらっしゃるそうです!
そんな「森本さん」に今回、届けていただく情報は・・・
先週7月4日からスタートしております、高石市・泉大津市・忠岡町の
「2市1町 おトクなクーポンdeグルメ旅」のご紹介です。
この「2市1町 おトクなクーポンdeグルメ旅」ですが、
阪神高速沿線の%%??高石市・泉大津市・忠岡町++%%redの
2市・1町の自慢の地元グルメを提供する合計38店舗で利用できるクーポン券や、
2市・1町のご当地キャラクターのオリジナルグッズ(全3種類)などが含まれた
クーポンBOXを阪神高速4号湾岸線、
泉大津パーキングエリア(海側)11階展望ルームにて販売しています。
クーポンBOXには、必ず購入金額以上のクーポン券が入っているというとってもお得な
キャンペーンです!
この2市・1町の特徴ですが・・・
まず「高石市」は、歴史ある建物や臨海部の工場夜景などの観光資源、
大阪府営浜寺公園などご家族で楽しめる施設が充実しています。
大阪市内からのアクセスも良いのでショートトリップにおすすめです!
次に「泉大津市」は、奈良時代、和泉国の港として栄え、
随筆や紀行の中にも登場する名勝の地です。
また、毎年開催される音楽フェスティバルや、毛布の国内生産の90パーセント以上を誇る
「日本一の毛布のまち」としても有名です。
そして、「忠岡町」は、大阪府西南部、大阪湾沿いの平野部に位置し、
面積が3.97平方キロメートルの日本一ちいさなまちです。
ちいさくても、「日本一元気なまち」を目指して、飲食店やスイーツ店などでは、
笑顔と人情にあふれているまちです!!
あと、やっぱりグルメも気になりますよね!!
このキャンペーンに参加している38店舗は、
カフェやスイーツ、洋食・中華、焼き肉など多岐にわたります!!
ちなみに、阪神高速の公式YouTubeチャンネル「どらちゃん」でも店舗の魅力を
紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
クーポンBOXの販売期間は8月31日 日曜日 までで、
クーポン券のご利用期間は9月30日 火曜日 までです。
価格は、1セット500円、販売数が限定1,000セットとなっていますので
お早めにお買い求めいただければと思います。
セット内容は、まず、1,000円分、2,000円分、3,000円分のいずれかのクーポン券!
(確実に購入金額の2倍以上のクーポンが手に入るので、この時点で元を取っています・・・)
つぎに、泉大津パーキングエリア海側の3階売店レジで指定のペットボトル飲料と
引き換えができる商品引換券!
そして2市1町のゆるキャラオリジナルグッズです!
こちらのキーホルダーは繋げることもできますので、たくさん集めるのも楽しいです。
改めて、クーポンBOXの販売場所ですが、
阪神高速4号湾岸線、泉大津パーキングエリア海側の11階展望ルームにて
販売しています。
陸側のパーキングエリアからも、5階連絡通路にて海側に行くことができますので、
上下線どちらからアクセスいただいてもお買い求めいただけます。
クーポンBOXは自動販売機で発売しており、
販売時間は6時から22時までです。
クーポンの利用方法も簡単です!
泉大津パーキングエリア海側の11階展望ルームでクーポンBOXを購入して、
9月30日までの期間中、クーポンを持参の上、参加店舗にお出かけください。
そして、飲食やテイクアウトをした際に、クーポンを利用してお支払いください。
高石市・泉大津市・忠岡町の「2市1町 おトクなクーポンdeグルメ旅」
おトクなクーポンBOXの販売期間が8月31日(日曜日)までで、ご利用期間は、
9月30日(火曜日)までです。
この夏!お得におでかけしてみてください!限定販売なのでお早めにお願いします!
「阪神高速から重要なお知らせ」があります。
テレビなどの報道などでも既にご存知の方も多いと思いますが、
今週末の7月12日、13日に「ブルーインパルスの展示飛行」が予定されています。
「阪神高速」では、パーキングエリアが満車となり、
高速道路本線に渋滞が延伸するなどして、交通管理上、危険となることが見込まれるため、
7月12日、13日の両日、「大阪地区のパーキングエリアの一斉閉鎖」を予定しています。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、非常時以外は、高速道路上の駐停車は禁止されています。
重ねてご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
