こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
7月26日のてらす言葉は・・・「田中慶子さん」Part②

前回に続いてスタジオに同時通訳者の田中慶子さんをお迎え!
プロフォール;愛知県出身。地元の県立高校を卒業後、劇団研究員、NPO活動を経て
アメリカ最古の女子大であるマウント・ホリョーク大学を卒業。
帰国後は、衛星放送、外資系通信社、NPO勤務の後、フリーランスの同時通訳者となり、
これまでに、天皇皇后両陛下(当時)、総理大臣、テイラー・スウィフト、
ビル・ゲイツ、デビット・ベッカム、オードリー・タンなどの通訳を経験。
2010年、コロンビア大学にてコーチングの資格を取得し、
現在は通訳経験をもとに、ポジティブ心理学なども取り入れた
コミュニケーションのアドバイスをする
コーチング分野にも活動の場を広げていらっしゃいます。
5月に発売された著書「言葉にすれば願いは叶う――私に勇気をくれる英語フレーズ」を通じて
英語教育を通じて広がる世界観をはじめ、母国語でない英語と触れ合うことで感じること、
また、テイラー・スウィフトなどスーパースターのお人柄や同時通訳者のご苦労など、
具体的な英語の例を出しながらお伺いし、
さらにグローバルな視点からこどもたちの今置かれている環境についてなど
お伺いしています。
こちらでもお聴きいただけます!ぜひお聴きください!
↓動画はこちら↓
感想などはこちら!
なお、メッセージをいただいた方の中から抽選で2名様に
「こどもてらすオリジナル白雪ふきん」をプレゼント!

【奈良で作られているふきんで、蚊帳生地を多層に重ね丁寧に仕上げているので丈夫。
使うほどに柔らかくなり、目の粗い薄織物なので乾きが早い。
汚れを素早く吸い取り、ついた汚れも落ちやすい
(※油汚れには中性洗剤をご使用ください)
ニオイがつきにくい。塩素系漂白剤も使用可能(長く清潔に利用可能)】
また、全国各地の人気ラジオ番組が参加♪聴く!読む!参加する! 豪華トーク満載の音声コンテンツアプリ「AuDee(オーディー)」でもお聴きいただけます。
詳しくはこちら