NMB48小嶋花梨の“旅するMorning Ship”supported by 商船三井さんふらわあ Day20です。
今週の「小嶋花梨の“旅するMorning Ship”」は、大分県別府港到着25分前のシチュエーションでお送りしました。

まだまだイベント目白押しの花梨さん。体調には十分に気を付けてくださいね!
今週の「かりふらわあ旅」は大分・別府情報をお送りしました。
まずは、別府で隠れた人気を誇るのが、“大分香りの博物館”!
別府大学創立100周年記念事業として2007年11月29日に開館した、“香り”をテーマとしためずらしい博物館です。
旧・野津原町にあった大分香りの森博物館が所蔵していた約3,600点の香りにまつわる品々を大分県から貸与され展示しているそうです。
世界中から集めた膨大な香水コレクション、紀元前の香油瓶、ロココやアール・ヌーヴォー時代の香水瓶、香炉、蒸留器など歴史的に貴重な品を鑑賞できます。
実際に嗅いでみることができたり、オリジナルの香水やアロマが作れるんだそうです。
10月13日まで、香りの企画展「Kawaii Perfume Collection 2025~かわいい香水瓶のヒミツ~」を開催中。目に見えない香りを表現するための“香水瓶”をフィーチャーして、
世界中の可愛い香水瓶を集めて展示しています!
興味のある方は是非!
〒874-0915 大分県別府市北石垣48-1
TEL:0977(27)7272
https://oita-kaori.jp/index.html

リスナーさんからは日田市を紹介いただきました。
日田市と言えば・・・「進撃の巨人」「日田焼きそば」
大分県日田市大山町は進撃の巨人の作者「諫山創」さんの故郷です。
日田には「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」やリヴァイ兵長の像、さらにウォール・マリアに見立てたダムの前のエレン・ミカサ・アルミンの像など、進撃の巨人ファン必見の見どころがたくさんあります。ぜひ大分・別府に行かれたら足を延ばしてみてください。
https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/kankoka/kankoshinko/kanko/sinngeki/13503.html
〇 〇 〇
番組では公式Xフォロー&リポストプレゼント実施中!
今週のプレゼントは【戸次ごぼうのオツマミピクルス】を1名様にプレゼント�
◉応募方法は・・・
1)番組公式アカウントをフォロー
2)#かりふらわあ旅 を付けてプレゼント投稿を引用リポスト
3)8月21日締め切り
◉応募方法は・・・
1⃣番組公式アカウントをフォロー
2⃣プレゼント投稿をリポスト
締切:8/21 (当選者にDMします)
たくさんのリポストお待ちしています。

ここで商船三井さんふらわあからお知らせです。
ただいま、「宇佐神宮御鎮座1300年記念 大分マイカー往復13,000円引きキャンペーン」を実施中!
大阪~別府間をマイカーでご利用の方は、往復でなんと13,000円もお得に!
この機会に、歴史ある宇佐神宮の参拝や、大分県内の観光スポットをマイカーで自由に巡ってみませんか?デジタルスタンプラリーや周遊バスなど楽しいイベントも盛りだくさん!
詳細は、「さんふらわあ」の公式ホームページをご覧ください。
快適でお得な船旅は、さんふらわあで。
〇 〇 〇
番組ではみなさんからのメッセージ募集中!!
旅の思い出、大分/鹿児島情報、リクエスト、相談事などのメールお待ちしています。
左の“リクエスト&メッセージ”からお願いします。
Xは #かりふらわあ旅 を付けてご参加ください。
ではまた来週、ラジオでご一緒しましょう。