毎週・水曜、午後2時30分頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の
最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
これまでの阪神高速で行けるいろんなお出かけスポットのご紹介に加えて、
新たに!「阪神高速の出口」にスポットをあてて、観光、グルメなどご紹介する
その名も『阪神高速 お出口スポット』!!
今回は、17号西大阪線・弁天町出口をフィーチャーして、
周辺のおすすめスポットをご紹介します!
まず最初にご紹介するのは
「空庭温泉(そらにわ おんせん)OSAKA BAY TOWER」です。
こちらの施設は、1日遊べる関西最大級の温泉型テーマパークです。
総フロア面積は5,000平方メートルもあり、和モダンの美しさと古き良き日本の魅力を
感じられる映えスポット満載な館内はSNSでも大人気なんです。
自慢の地下1,000mから湧き出る弱アルカリ性の天然温泉『美肌の湯』や、
源泉かけ流しの露天風呂
、広大な天空庭園を一望できる庭見風呂、炭酸泉、日替わり風呂、
サウナ
など、9種類のお風呂が揃い、贅沢なひとときをゆったりと楽しむことができます。
人気の浴衣スタイルの館内着を借りて、フォトスポットや縁日、アミューズメントエリア、
庭園散策、温泉の他にも足湯、岩盤浴など
一日中楽しめるアクティビティが揃っています。
営業時間は・・・午前11時から午後11時まで。
休館日は・・・月に1度、メンテナンスの為のお休みがあります。
ホームページからご確認ください。
アクセスは・・・阪神高速17号西大阪線・弁天町出口からおよそ2分です。
駐車場は・・・大阪ベイタワーの地下駐車場をご利用ください。
続いてご紹介するのは、「赤丸食堂」です。
その店名から、何度か赤maruでもお話したことがあるこちらのお店は、
赤い看板が目印の昭和20年創業の老舗食堂です。
創業当時から「安くて・美味しくて・お腹いっぱいになる」という
お店のスタイルは今も変わらず続けられています。
気軽なランチから、大人数の貸切宴会まで様々なスタイルに合わせて利用することができます。
お店の名物は、国産鶏モモ肉を使用したチキンカツ5枚に
デミグラスソースがかかった「天保山チキンカツ」。
人気のエビフライは15匹ものって何と1,580円!コスパ最強ですね〜!
ほかにも豚天などの中華、ハンバーグやオムライスなどの洋食、
うどん・そば、カレーなどなど、毎日来ても飽きないメニューがズラリ!と並びます。
大阪を代表する高コスパ、デカ盛りのお店ですが、ワンコインで食べられる平日ランチや、
ハーフサイズが選べるものもあるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
営業時間は・・・午前11時から午後9時まで。土日祝日は午後10時までです。
定休日は・・・火曜日と水曜日です。
アクセスは・・・阪神高速17号西大阪線・弁天町出口からおよそ4分です。
駐車場は・・・近隣のパーキングをご利用ください。
もうひとつご紹介するのは、
今年6月にオープンしたカフェ「螺旋珈琲(らせんコーヒー)」です。
こちらのお店では築60年の古倉庫をリノベーションした、レトロとスタイリッシュな雰囲気が
交差するおしゃれな空間でゆったりコーヒーを楽しむことができます。
お店のブランドコンセプトが「黒」と言うことで
店内のインテリアやメニューにもこだわりが満載!
人気の「黒ラテ」はその名の通り黒いラテ!
黒色のエスプレッソとミルクのグラデーションが美しい、目でも楽しめるおしゃれなラテです。
竹炭を練り込んだ黒い生地が印象的なグルテンフリーの米粉フィナンシェは、
もちもちとした食感と控えめな甘さが黒ラテととっても合うんです。
コーヒーは全て店主自らが選んだもので、生産地からカップに注がれるまで徹底して
品質管理されたスペシャルティコーヒーのみを使用。
お店でじっくり焙煎されたこだわりのコーヒーを楽しむことができます。
営業時間は・・・おひる12時(正午)から午後7時まで。
定休日は・・・不定休です。お店のSNSからご確認ください。
アクセスは・・・阪神高速17号西大阪線・弁天町出口からおよそ2分です。
駐車場は・・・近隣のパーキングをご利用ください。
ここで、阪神高速からのお知らせです。
阪神高速道路では、2025年6月30日から、
モビリティサービスの更なる利便性向上を目的にお得で便利な新サービス
『ETCスマート割』がスタートしました!
このサービスは、時間や経路といった所定の条件のもとで、
阪神高速をETCで走行していただき、
かつ事前にご予約いただいた対象駐車場をご利用いただいた場合に、
対象駐車場の駐車料金が割引になるというもの。
たとえば、対象駐車場のひとつ「阪高ファインパーク信濃橋」駐車場では、
阪神高速の指定対象出口まで高速を利用のうえ、
事前に予約しておいた駐車場をご利用いただくと、
駐車料金が最大70%も割引に!
なお、割引率は、高速出口の通過時刻によって変わります。
混雑する時間帯を避けてスムーズにドライブ、
目的地では予約済みの駐車場にスッと駐車、しかも割引までついてくる・・・
『ETCスマート割』は、ドライブもお出かけも、もっとスマートに、
もっとお得にしてくれます。
割引対象の駐車場は駐車場予約サービス「リザパー」アプリからご予約いただけます!
予約サイトでは対象駐車場が「ETCスマート割 対象」とわかりやすく表示されていて、
スムーズに選べます。
ご利用の流れは簡単3ステップ!
①リザパーのアプリで対象駐車場を予約し、「ETCスマート割」に申込(ETCカード登録)、
②ETCスマート割の対象経路、時間に阪神高速を走行、
③事前にご登録いただいたETCカードを挿入した状態で駐車場をご利用いただければ、
後日割引が適用されます。
お出かけ前に「リザパー」と「阪神高速ドライバーズサイト」を
ぜひチェックしてみてください。
快適でお得な『ETCスマート割』、みなさんもぜひ一度、体験してみてくださいね。
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、
リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
「赤maruと阪神高速のマスコット・もぐらのコージくんコラボQUOカード」をプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!


