みうらじゅんさん、アウトドア般若心経からの悟り。死生観。煩悩の大事さ。
今月のゲストは、仏教ファンのみうらじゅんさん!
アウトドア般若心経とは・・・<以下Wikipedia参照>
「般若心経」278文字を、家を出て(これを「出家」と称す)、
経文の文字のある市街の看板等の文字を写真に撮り(これを「写経」と称す)、
経文の完成を目指すこと。
ひとつひとつは違う意味を持つ文字が
合わさった時に般若心経となる。
これこそが「空」なのではないか。
そんな悟りを開いたみうらさん。
そこから繋がっていく死生観。
7/6に発売された『マイ遺品セレクション』では
コレクションを”マイ遺品”とすることで
そのものへの捉え方が変わり、
他人が収集に口出ししにくくなるという運動!...