9月9日 第128回てらすトーク「妊婦支援」
こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
9月9日、第128回のてらす言葉は・・・「妊婦支援」
今回は「大阪公立大学 現代システム科学研究科 教授 伊藤 嘉余子さん」をゲストにお迎え!
伊藤さんの自動福祉に携わるきっかけをはじめ
フィンランドでの妊婦支援「ネウボラ」についてお聞きします。
この「ネウボラ」は、
フィンランド語で「アドバイス(相談)の場」を意味する「ネウボラ」。
妊娠・出産から子育て期まで保健サービスと子育て支援サービスが一体となった
ワンストップによる切れ目のないサポート体制のことです。
その「ネウボ...