3月16日 第207回てらすトーク「おすそわけ」
こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
3月16日のてらす言葉は・・・「おすそわけ」
お裾分けとは人から貰った品の一部を他の人に分けること。
その語源は「裾分け」で、裾とは衣服の下端の部分。
それが転じて主要な部分でない一部を人に施すという意味があります。
今日は、そんな「お裾分け」を用いて子どもの貧困問題に取り組む団体
認定NPO法人「おてらおやつクラブ」事務局スタッフの深掘麻菜香 さんを
リモートでお迎え!
深堀さんが、北海道札幌市出身、在住。
自身もひとり親家庭で育った経験があり、
高校生の頃より学習支援やこ...