9月24日 第78回てらすトーク「里親月間に向けての取り組み」
こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
9月24日、第78回のてらす言葉は・・・「里親月間に向けての取り組み」
全国の児童相談所が2021年度に対応された
18歳未満の子どもへの虐待件数が、
前年度比1・3%増の20万7659件(速報値)で過去最多となったことが
9月9日、厚生労働省の集計でわかりました。
そんな児童虐待をなくすための取り組みにも繋がる里親制度ですが、
来月10月は「里親月間」、そして10月4日が「里親の日」です。
毎年10月を「里親月間」と位置づけ、
厚生労働省をはじめ全国の自治体や団体などによっ...