3/2(日)「マクセル meets カレッジナレッジ」
各大学の未来に
繋がる取り組みを紹介する番組
「マクセル meets カレッジナレッジ」
FM大阪と、TOKYO FMの2局ネットでお送りしています。
今月は、“同志社女子大学”におじゃましています。
お話を伺うのは
同志社女子大学 京田辺キャンパス
現代社会学部社会システム学科 4年
和田 朋さんです!
和田さんが取り組まれている活動を教えてください!
はい、私は「同志社女子大学 サステナブル研究会」でさまざまなSDGs活動に取り組んでいます。
「サステナブル研究会」は2021年4月に、食品ロスと貧困をなくすという目的で発足いたしました。
同志社女子大学の“京田辺キャンパス”と“今出川...