8/4(日)「マクセル meets カレッジナレッジ」
各大学の未来に
繋がる取り組みを紹介する番組
「マクセル meets カレッジナレッジ」
FM大阪と、TOKYO FMの2局ネットでお送りしています。
今月は、東京都文京区にあります
“お茶の水女子大学” におじゃましています。
お話を伺うのは
お茶の水女子大学
理学部生物学科 3年
土井 泉璃 さんです!
土井さんは、どのような活動に取り組まれているんですか?
私は、「生活者起点」をテーマに、生活をする人の視点から、身近なSDGsの
取り組みを発信する団体 “OCHA-SDGs 学生委員会”で委員長を務めています。
現在、50名以上が参加していて、
さまざまなSDGsにまつわるプロジェ...