「お墓の意義って?」「お葬式で泣けない自分はダメ人間?」リスナー相談回
今月のゲストは、現役看護師で高野山真言宗僧侶の玉置妙憂さん。
本日でご登場ラストとなります。
最終週はリスナー煩悩相談!
【ラジオネーム】 大阪市西区のさくらさん 38歳女性の方から
いつも楽しい放送をありがとうございます。
さて、早速ですがご相談です。
私は昔から、「お墓の意義」があまり分かりません。
自分は、若くして亡くなった母の事を心から愛していましたし、愛されていました。 母が亡くなってから未だ金銭面などの都合でお墓はなく、お寺さんにお骨があります。 その事について親戚などから、「可哀想」と直接は言われないものの、 そのようなニュアンスで「うちの墓に入っても良いよ」と法事の席など...