8月26日 第126回てらすトーク「9月1日問題」
こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
8月26日、第126回のてらす言葉は・・・「9月1日問題」
ここ数年「9月1日問題」というキーワードをよく聞きます・・・
(最近は地域や学校によって9月1日以外の新学期スタートはありますが・・・)
先日のネット記事を参考に・・・
学校に行きたくないと感じていたり、環境の変化が不安だったりする子どもたちにとっては、
夏休み終盤から夏休み明けは、精神的に不安定になりやすい時期。
2016年に出されたデータによると、過去40年間に自ら命をたつ(自死した)18歳以下の子どもの人数が、...