『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月10月のテーマは・・・ 『防災用の缶詰めを使ったレシピ』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた
素敵な“チーズレシピ”は・・・『秋刀魚のかば焼きとチーズ寿司』です♪
まず、材料(4人前)は・・・

さんま蒲焼缶 1缶
ご飯 200g
すし酢 20cc
大葉 5枚
白ごま 10g
Q・B・B スティックチーズ 2本
作り方は・・・
温かいご飯にすし酢を混ぜて、冷めたら大葉のみじん切りと白ごまを混ぜます。

ラップの上に汁を切ったさんまを並べ、(青い方=皮目が外側!)

すし飯を乗せて~、

チーズを乗せて~、

また、すし飯を乗せて~、

あとは巻きすで巻くだけ!

これで完成で~~す!!!

では、さっそく試食♪いっただきまぁ~~~すっ!!!
★今日のレシピのポイント★
ごはんと合わせるので、今回は缶詰めのお汁は使いません!
切るときは、ラップのまま切ればきれいに切ることができますよ★
スティックチーズとさんまの蒲焼き缶のサイズが調度いいサイズ。
簡単に、お安く、さんまの棒寿司!みなさんもつくってみてください!!
