『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月4月のテーマは・・・ 『新生活スタート!栄養バランスの良い1品を』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた
素敵な“チーズレシピ”は・・・
『ドレッシングなんてなくても良いんだ!
カリカリじゃこと豆腐とチーズの和えサラダ』です♪
今回は、ドレッシングを使わなくても
十分においしいサラダを教えてもらいました!
お豆腐はヘルシー!チーズとじゃこでカルシウムも豊富ですよ。
まずは、材料(4人前)です。

木綿豆腐 200g
ミニトマト 4個
ちりめんじゃこ 20g
のり お好みの量
Q・B・B 金ごま入りベビー 2個
ごま油 大さじ2
塩 適量
では、作り方です。
ミニトマトは半分に、チーズも小さくカット。
木綿豆腐は一口大に手でちぎって、
キッチンペーパーの上にのせて5分程水切りします。

手でちぎることで、表面積が大きくなり、味がしみ込みやすくなります!
ちりめんじゃこは、油で揚げるのではなく、トースターで焼いてカリカリに。

ボウルに、豆腐とチーズ、ミニトマトを入れ、ごま油・塩で味を整えます。

手またはヘラでしっかり和えて~・・・

豆腐に味がついていればOK。
最後に、カリカリのちりめんじゃこ、海苔はちぎって入れ、
サクッと混ぜ合わせ~・・・

器に盛り付ければ・・・

完成で~~す!!!

では、いっただきまぁ~~~すっ♪

ごま油とお塩で簡単に和え物ができちゃいました!
ごま油の風味とチーズは良く合いますよ。
★今日のレシピのポイント★
お豆腐は、味がしみ込みやすいように、手でちぎって表面を凸凹にします。
食感を楽しめるように、ちりめんじゃこはトースターでカリカリに。
焦げないように注意してください!!
お子様のカルシウム強化、お父さんのお酒のあてに、1品でみんなが楽しめます!
みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪♪
