『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月12月のテーマは・・・ 『鍋1つ!』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
『じゃがいもとオイルサーディーンのオリーブオイルとチーズかけ』です♪
シンプルなポテトサラダです。ワインにもよく合います!!

まず、材料(4人前)は・・・
じゃがいも 中くらいのを3個
オイルサーディーン 1缶
オリーブオイル 大さじ2
Q・B・B 生パルメザンチーズ 大さじ2
塩胡椒 適量
作り方は・・・
じゃがいもは皮をむいて、ひと口大にカット。
柔らかくなるまで茹でたら、水分を捨て、粉ふき芋にします。

汁気を切ったオイルサーディーンをじゃがいもに加えて、
粗目に崩しながら全体を混ぜ、塩胡椒で味を調えます。

器に盛って、チーズとオリーブオイルをかければ・・・完成で~~す!!!

鍋一つ!ボウルも使わずに作っちゃいました!!
さすが櫻井レシピ・・・簡単っ☆
いっただきま~~~す!!!

★今日のレシピのポイント★
シンプルなポテトサラダ。
このままでもおいしいですが、付け合わせとしても活躍!
チーズがオイルサーディーンのくさみを押さえ、コクをプラスしてくれます。
しっかりとじゃがいもの水分を飛ばすこと!
オイルサーディーンは、お好みで量を増やしてもいいし、形を残してもおいしい!
余ったらフライパンでお焼きにしてもまた違った味わいになります。

ぜひ、試してみてください♪