『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月12月のテーマは・・・ 『鍋1つ!』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
『お野菜の重ね煮 チーズのせ』です♪
具材を重ねて煮るだけで、美味しい煮ものの出来上がり。
ほったらかせるので楽ちんです!

まず、材料(4人前)は・・・
キャベツ 1/4個
しめじ 1パック
じゃがいも 2個
玉ねぎ 1個
豚バラ肉 12枚
トマト水煮缶 100cc
チキンスープ 200cc
Q・B・B大きいとろけるスライス 4枚
塩 適量
では、作っていきましょう!
しめじは石づきを取り除き、ほぐしておきます。
キャベツはざく切り、玉ねぎは横4等分にスライス、
じゃがいもは皮をむいて1㎝幅にスライス、
豚バラはひと口大にカットしておきます。
しめじ、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、豚バラの順番で鍋に入れます。

この順番が大事!
この上にトマトの水煮缶とチキンスープを加え、蓋をして火にかけましょう。

コトコトと、中の食材が柔らかくなるまでしっかりと煮たら、
全体をさっと混ぜて塩で味を調えます。


塩分調整はユーミンにまかせて!!
そして、熱いうちにチーズをのせて、
蓋をしてチーズをとろけさせれば・・・完成で~~す!!!

食べるときはチーズも混ぜ込んじゃいましょう!!
いっただきま~~~す!!!

★今日のレシピのポイント★
重ねる順番は、焦げ付きを防ぐために水分の多いものを下に。
水分を飛ばします。
お肉を上にして、うまみを下へ。
お肉は、ベーコンやソーセージ、鶏肉でもOKです。
焦げ付きやすいので、ときどき混ぜてあげましょう。
今回は、20分くらい煮込みましたが、2回混ぜてます。
食べるときにチーズも混ぜちゃいます!
味付けを変えれば、いろんなバリエーションが楽しめますよ。
