
先週金曜日、西日本最大級のダントツビッグスケールでお馴染み、岐阜奥美濃エリアのスキー場「高鷲スノーパーク」に行ってきました!
当日は、天気も良くて雪もサラサラ、そして全面滑走可能と、抜群のコンディションでした♪

エンドゥは初心者なので、高鷲バートン・スノーボード・スクールに申し込んで、マンツーマンで教えて貰いました!
高鷲スノーパークの蓑島支配人、高鷲バートン・スノーボード・スクールの後藤校長先生、りお先生、本当に色々ありがとうございました!!

まずは、スクールの申し込みデスクでボードとブーツを貸して貰って、説明を聞いています。。。
このボードは、スクール専用のバートンの板で、ターンしやすいなど初心者がとても滑りやすい構造になっているそうです!

まずは、リフト乗り場付近で体操して、ボードを抱えてリフトで上まで!
最初はフラフラしていて先生にも心配されていたエンドゥですが、だんだんゲレンデにも慣れて、りお先生の指導のもと、コツをつかんでいきました!

番組Facebookにエンドゥが滑ってる動画もアップしていますので、エンドゥの初滑りをチェックして下さい!
スクールどうしようかな~?と思っている方!
高鷲バートン・スノーボード・スクールでは、基礎から固めていきますので、その後の上達もしっかり出来ますし、変な癖がつくことも無く、ターンなども綺麗にできるようになるそうですよ!

先生がしっかり教えてくれてスノーボードを楽しませてくれますので、特に初心者の方は、スクールに入るのがオススメです!
どうしても初心者の方で独学でやっていると、なかなか上手に滑れない&よく転んで寒いし痛い、、、となってしまう事が多いですよね。
スクールに入って頂くと、そういったことを軽減してくれますので、初めてのボードが楽しい1日になるはず!
スクールには、初級者から上級者コースまであるんです!
3歳のちびっ子から入校できるそうです。
5歳・6歳で連続ターンができる子もいるか、、、エンドゥも負けていられませんね!

さて、そんな高鷲スノーパークは、今シーズン、ウルトラマンとのタイアップ「ウルトラ高鷲スノーパーク」を実施中です!
ウルトラの怪獣がゲレンデのあちこちに出現しますよ!
まずはゲレンデに着いたらアプリをダウンロードして下さい。
初心者から上級者まで、皆でゲレンデやキッズパークを周遊して楽しめるコンテンツをGET!
次々現れるウルトラ怪獣を倒してください!!
なんと、高鷲スノーパークが誇る全長2700mのゴンドラの中にも、ウルトラマンの特別仕様があるんです!
これに乗れたらラッキーなことがあるかも??
レストランでもウルトラマン特別メニューがありますし、売店ではウルトラグッズ等も販売されていますのでチェックして下さいね!


ランチは、岐阜・奥美濃名物「けいちゃん丼」や、「ダダ・ブラックカレー」を頂きました!
このカレー、コクがあってとても美味しかったですよ☆

そして現在、共通リフト券でお隣のダイナランドへの行き来も可能となっています!
これで滑走できるコースは32コース、総滑走距離43km!!
初心者から上級者まで楽しめる「ダントツBIGスケール」のゲレンデとなっています!


リアルタイムなコース状況やウルトラマンなど、高鷲スノーパークの詳しい情報はホームページをご覧ください。
高鷲スノーパークは、名神高速一宮ジャンクションから東海北陸自動車道に乗り換え、高鷲インターで下車。そこからおよそ15分です。

皆さんぜひ、高鷲スノーパークでスノーボードやスキーを楽しんで下さい(*^▽^)/★*☆♪