『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月2月のテーマは・・・ 『オーブンでほったらかし!』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
『手羽先の柚子胡椒焼き チーズのせ』です♪
手羽先を和風の味で漬け込んで、焼きあげるだけ。チーズがよく合う!

まず、材料(4人前)は・・・
手羽先 8本
ポン酢 大さじ3
柚子胡椒 小さじ2
Q・B・B 大きいとろけるスライス 4枚
では、作り方です!!
手羽先、ポン酢、柚子胡椒を袋に入れて揉みこみ、
1時間ほどおいておきます。(1晩おいてもよい。)

もみもみ。
天板にホイルを敷いて、手羽先を皮目を上にしておいていきます。

なぜ、こんな並べ方をした!?
ここに、漬け汁もかけちゃってください。
予熱したオーブンに入れ、220度で15分焼けたら、
温かいうちにチーズをのせます。

あとは、器にもりつけて・・・完成で~~す!!!

チーズがとろ~ん。 おいしそうぅ~~~!!!
いっただきま~~~す♪♪♪

もちろん、手づかみでがっつり行きます。
お肉がしっとりしていてジューシー!!
★今日のレシピのポイント★
ポン酢が手羽先にしみ込んで、しっとりと仕上げてくれます。
手羽先はたれに漬けて冷凍しておくと便利。
時間がないときは、しっかりと揉みこんでやること!味をしみ込ませます。
ぜひ、今日の晩ごはんに。
