『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月6月のテーマは・・・ 『ハーブとチーズ』!!
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
『パセリとチーズのペペロンチーノ』です♪
いつもは、つけ合わせというか、飾りのようになっている“パセリ”を野菜として調理!

まず、材料(4人前)は・・・
ロングパスタ 4人前
ツナ缶(オイル、水煮どちらでも可能) 2缶
パセリ(グリーンカール) 大袋1
ニンニク 2かけ
鷹の爪 1本
塩コショウ 適量
Q・B・B生パルメザンチーズ 大さじ4
作り方は・・・
パスタは、塩を入れたたっぷりのお湯で湯がいておきます。
フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクと
鷹の爪を入れて香りが出るまで炒めましょう。

そこに、ツナ缶(オイル、水分ごと)と小房にちぎったパセリを加えます。

山盛り!!
パセリがしんなりするまで炒めたら、ゆでたパスタを加えましょう。
ゆで汁も加えて強火で熱し、ソースを乳化させます。
※オリーブオイルが少なかったら足してください!

塩こしょうで味を調えて、器に盛り付け、
生パルメザンを振りかけます~。

これで・・・完成で~~す!!!

パセリがもりもり!どんな味がするんでしょう!?
いっただっきまぁ~~~~すっ!!!

がっつり!!
★今日のレシピのポイント★
パセリは、あえて大きめにカット。手でちぎってOK。
ソースをつくるときには、
オリーブオイルと茹で汁を合わせて、しっかりと乳化させること!
粉系のチーズはトマトベースのパスタだけのものではありません。
ニンニクオイルベースのパスタともとても相性がいい!
ツナの代わりにベーコンやソーセージでも美味しいですよ。

パセリを主役に!!ぜひ試してみてください♡