「SIA HOLIDAYS TRAVEL FLAP in Malaysia」
SIAホリデイズで行く、マレーシアへの旅の魅力を、シリーズでお伝えしています。
今週は、KL(クアラルンプール)のお昼と、夜のお楽しみを紹介します。
キラキラ★マレーシア!お昼のお楽しみ
KLベスト・アフタヌーン・ティーの大本命、
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプールです!

もともと・イギリス植民地だったマレーシアでは、ホテルを中心にお気軽&お手頃価格でアフタヌーン・ティーが楽しめます。
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプールのエスカレーター上がって2階にある「ザ・ロビーラウンジ」で3時~いただけるんです。赤絨毯とクラッシックな調度品、格式ある落ち着いた雰囲気にうっとり♡


売りはワゴンで運ばれてくる約30種類の紅茶のセレクション。一人一銘柄ワンポットでサーブしてくれるんです。ご覧下さい!!!憧れの3段トレーです。ただ、日本円で3,000円程度・・・安い!!!ありえへん!

お泊まりしちゃった
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール・・・泊まっちゃいました。
5つ星ホテルだけに、お部屋も、快適&ラグジュアリー!昨年、客室改装をして一段とお洒落になったみたいです。


キラキラ★マレーシア!夜のお楽しみ
ナイトライフは、光り輝く、ペトロナス・ツインタワーを真正面から見ることが出来る「スカイバー」へ!


トレーダースホテルの最上階。ゴージャス!プールを囲んで座席があってDJブースから大音量のサウンドが・・・落っこちないように注意!

ベストな夜景を撮影するには、プールサイドのソファー席がベスト!
スカイバーはツアーに組み込んでもらおう♡


到着した当日は、ローカルフード&アフタヌーンティーを楽しんで
ここでは、ローカルフード&洋食を・・・バランスがいい!
写真上は、マレー料理「サテー」下味をつけた鶏肉や牛、羊肉等を串に刺して炭火焼した、マレー風焼き鳥。甘辛のピーナッツソースを付けていただきます。

夜の街もジャランジャラン

どこからか、甘い香りが・・・水たばこの香りです。マレーシアの中心街、ブキッ・ビンタンエリアに行くと、カフェで長いパイプを加え、ぶくぶくと音を立てながら水たばこを吸っている人を多くみかけます。もともと中近東が発祥の地。マレーシアは同じイスラム圏のためアラブ系住民が多いため、街中では気軽に水たばこが楽しめるんです。水たばこはリラックス効果抜群。旅の思い出話ネタに


マレーシア知っ得情報〜〜〜〜
近々。マレーシア/KLを訪れる予定のある方・・・必聴です
マレーシアでは、年に3回開催される国を挙げての大バーゲンの
マレーシア・スーパーセールが、3月1日~31日開催されます。
年に3回のうち1回目。ローカルブランド等が、最大70%オフに!
2回目はマレーシア・メガセール・カーニバル ・・・6月15日~8月31日
そして、マレーシア・イヤーエンドセール・・・11月1日~12月31日
ぜんぶ、マレーシア全土で開催です。見逃せません!
マレーシア政府観光局のサイトもチェック
毎週お土産があります!
今週の「マレーシア土産」はグルメセットを2名様に!
・マレーシアで有名な紅茶のBOH TEA(ボーティー)
・マレーシアで人気のホワイトカレー2袋
・そしてTigerビール 3本
オリジナルツアー企画決定!!!!近々発表予定!
