『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月2月のテーマは・・・ 『包んで』!!
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
『食パンでアメリカンドッグ』です。
お家にある食パンとソーセージ、チーズを使って、簡単に作れるおやつ♪
まずは、材料です!!

材料(4本分)は・・・
サンドイッチ用食パン 4枚
Q・B・B徳用スティック 4本
ソーセージ 4本
揚げ油、ケチャップ、マスタード 適量
では、作っていきましょう!!
最初に、食パンの耳がついている場合、耳は切り落としておきます。

耳の部分は油で揚げていただきました。
懐かしのおやつ♡
つぎに、中の白い部分を麺棒で軽く伸ばしていきます。


ぺちゃんこ。
伸ばしたら、その上にソーセージとチーズをのせて・・・

くるっと包み込みましょう。

綴じ目とサイド(筒状の開いている部分)は、指でしっかりと押さえて閉じます。

これを180度の油で濃いきつね色になるまで揚げていきます。

綴じ目を下にします!!

裏返しながらこんがりキツネ色になるまで。
この状態は、まだまだです!!

このくらいの色になるまで揚げましょう!!
あとは、お皿に盛りつけて完成!
お好みでケチャップとマスターをつけていただきます!!!

アツアツをいただきますっ!!
おいしそうぅ~~~~( ´艸`)

★今日のレシピのポイント★
具材を食パンで包んだら、しっかりと綴じる!
綴じ目を下にして揚げ始めると開きにくくなります。
サクサク!香ばしい!=焦げる一歩手前くらいまで。
しっかりと揚げましょう!中途半端だと脂っこくなってしまいます。
甘いパンで作るとよりアメリカンドッグらしい味になります。
残ったパンの耳も揚げて、お砂糖をまぶしたら懐かしのおやつに。

ぜひ試してみてください!!!