『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月9月のテーマは、『ビニール袋に入れてもむ』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、『サバと長いもとチーズの丼』です。
栄養たっぷりのさばの水煮缶を、汁ごと使って丼ぶりにしちゃいます♪
まず、材料(4人前)は・・・
サバ水煮缶 1缶
長いも 200g
味噌 大さじ2
白すりごま 大さじ2
大葉 10枚
ご飯 お茶碗4杯分
Q・B・B プレミアムベビーチーズ 熟成カマンベール入り 4個
作り方は・・・
ビニール袋に皮をむいた長いもと味噌、すりごまを入れて軽くたたき小さくしておきます。
そこに、さば水煮缶の汁だけを加えておきましょう。
これを、温かいご飯の上にのせ、鯖缶の具、ちぎったチーズと大葉をのせれば・・・
はい!これで完成で~~す!!!
さっそく・・・いただきます♡
★今日のレシピのポイント★
鯖缶がいい味を出してくれる、冷汁のような丼ぶりです。
さばの水煮缶は、添加物が入っておらず、骨ごと食べられるので、
カルシウムなどの栄養素もたっぷり!
また、汁は、お出汁の代わりになっていて、栄養も豊富なので、
必ず、捨てずに加えてください。
長いもの潰し加減で味が変わります。
お好みに合わせて食感を残すなど、工夫してみてください!
長いもを叩くとき、袋が薄いと破れてしまうので、分厚めの袋を使ってください。
お試しあれ〜!