みなさん、「手羽トロ」や「手羽トロ唐揚げ」って、美味しいですよね!
スーパーなどで購入されたかともあるのではないでしょうか?
実は、この「手羽トロ」や「手羽トロ唐揚げ」はマザーフーズで商標登録されているそうなんです!
味も食感も最高の「手羽トロ唐揚げ」。
この美味しさの秘密を探るため、「マザーフーズ尼崎工場」に潜入して来ました!
美味しさの秘密その1!!
ウインダス!!
ウイング(翼)+出す
つまり、手羽元から自動で骨を外す最先端のマシーン!
ウインダスという機械で、国内で10機ぐらいしか入っていない機械で、
今は1機ですが、2機追加で発注しているので、
日本で一番ウインダスを所有している会社!
これで、効率よくたくさんの手羽元を加工することができるんですね!
美味しさの秘訣その2!!
瞬間凍結機(トンネルフリーザー)
1機なんと3000万円の機械!
たった15分で凍らせてしまうので、より美味しさを閉じ込めることができます♪
鶏肉の加工メーカーでトンネルフリーザーが入っているところはほぼないそうです。
美味しさの秘訣その3!!
安全対策への取り組み
X 線装置、金属探知機での異物検査を行っているので、
もしもの異物混入も見逃しません!
他にも、たくさんの秘訣があるのですが、
のせきれません〜!
____________________________________________________
このように、工場にもこまかなこだわりが隠されているんですね!
このこまかなこだわりのおかげで・・・
こんなに美味しい「手羽トロ唐揚げ」を食べられるんですね!
もちろんビールも進みます☆
試食をさせていただきたお店は、天神橋の「串焼き やさい巻き&ワイン BRANCH 」!
このお店では、ランチ営業もしていて・・・
またもビールが進みます!!!
この「手羽トロから揚げ」、食べたいですよね。
取り扱いのお店は「ライフ」、「万代(マンダイ)」、「コノミヤ」この3つのスーパーです。
なお、この3つのスーパー以外で「手羽トロから揚げ」と書いてあっても、
類似品がありますのでご注意ください。
ほか、マザーフーズ直営のお店、天神橋の「BRANCH」、東京の「KOTORI」、
旭区の「KOTORI DELI千林大宮店」、
舞洲スーパーアリーナでのBリーグ「大阪エベッサのホームゲームの会場」、
そして「通信販売」となっています。
そのほか詳しくは「マザーフーズ」のホームページをご覧ください。