『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月5月のテーマは、
『干物とチーズ』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『鯵のぱりぱり揚げサラダ』です。
鯵を頭から尻尾の先まで美味しくいただけるカルシウム満点の一品です!

まず、材料(2人前)は・・・
アジの干物 1匹分 揚げ油 適量
サラダ用のお野菜 2人分 お好みのドレッシング 大さじ1
Q・B・B 大きいスライスチーズ 2枚
作り方は・・・
アジの干物は、低温の油でじっくり時間をかけて揚げます。

骨までパリッとしてきたら温度を高くして、香ばしくなるまで揚げましょう。

これを、一口大にカットして、 サラダ、ちぎったチーズをドレッシングで和えれば・・・

はい、これで完成でーす!

★今日のレシピのポイント★
鯵の干物は、低温でじっくりと時間をかけて揚げるようにしてください。
今回は、15分ほど時間をかけて揚げましたが、
時間をかけられる方は、もっと時間をかけてください!
そして、最後はカリッとなるように、高い温度であげましょう。
今回はサラダ、チーズ、鯵をサンドして一気に食べられようにスライスチーズでした。
ベビーチーズでも美味しくいただけますが、別で口に運ばないといけなくなるので、
オススメはスライスチーズです。
お試しあれ〜!
