『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月5月のテーマは、
『干物とチーズ』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『干し海老とジャガイモとチーズの炒め物』です。
簡単お手軽な炒め物なのに、干し海老が驚くほどのコクを生み出します♪

まず、材料(2〜4人前)は・・・
干しエビ 大さじ1 玉ねぎ 1/4個 生姜 1カケ
じゃがいも 2個 塩 適量 サラダ油 適量
Q・B・B 脂肪分1/3カットとろけるチーズ 1つかみ
作り方は・・・
干しエビは少量の水で戻し、玉ねぎ、生姜と一緒にみじん切りに、
ジャガイモは皮をむき、千切りにしておきましょう。

次に、フライパンに油を入れて干しエビ、玉ねぎ 生姜を炒めます。

ジャガイモを加えさっと炒めたら塩で調味し、火を止めてチーズを絡めれば・・・

はい、これで完成でーす!

さっそく、いただきます♡

★今日のレシピのポイント★
干しエビ・玉ねぎ・生姜を炒める時は、
玉ねぎがアメ色になるほど、コクが増して美味しくなります。
逆に、さっと炒めると、玉ねぎの食感も残り、さっぱりした味でいただけますよ!
もっとコクを出したい!そんな方は、ニンニクを入れてみてください。
味が一気に変わります!
お試しあれ〜!
