気になるアクティビティや、今注目のイベント、役立つ便利グッズなど、
なんMEGA!チームが興味をもった情報についてレポートするコーナー「MEGAアクティブ」
今回は「アウトドアグッズが知りたい!!」ということで、アウトドアブランド「ロゴス」にご協力いただいて、
テント「LOGOS ナバホ ティピー 400」と、「エアライトマット(ポンプ内蔵)」、「LOGOS Life コンパクトバケットチェア」の3点を、実際に試させてもらいました!
テント「LOGOS ナバホ ティピー 400」
実際に試してみての感想
・ポールは1本だけなので軽く、持ち運びもしやすい!
・室内で立てたせいで若干、苦戦しましたが、きちんと野外でペグを打つと簡単に立てられそうです・・・
「エアライトマット(ポンプ内蔵)」
実際に試してみての感想
・エアマットはポンプ内蔵なので、荷物が小さくて済むのがうれしい!
・軽くて小さいけど、空気を入れると十分ふわふわになる。
・膨らませるのに「約1分」と書いてあったので、実際に試してみたところ1分20秒で膨らみました!!
「LOGOS Life コンパクトバケットチェア」
実際に試してみての感想
・チェアはピンと張らせるために少し力が必要。でもコツを覚えればすぐに立てられるようになる。
・座った感じは、ふわふわして、ちょうどリラックスできそう。組み立て式とは思えない座り心地。
・・・ということで、今回は「ロゴス」の「LOGOS ナバホ ティピー 400」、「エアライトマット(ポンプ内蔵)」、「LOGOS Life コンパクトバケットチェア」についてレポートしました。
他にも、キャンプやフェスで活躍するグッズはロゴスのホームページでチェックしてください!!