第37回:鼻歌イントロどん!
「名言ダッツ」 2018/1215/OA
脚本:濱重朋央
出演:女1/津森望美・女2/湯野有稀
SE: C.I.―(ピンポン)
女1: はいはーい。
SE: C.I.―(ドア)
女1: いらっしゃい!
女2: お邪魔します! いやーほんと寒くなったね。
女1: そだねー。
女2: あ、アイス食べてたんだ?
女1: もぐもぐタイムだよ、一緒に食べる? アイス。
NA: 学ラジ・ショートストーリー「名言ダッツ」
女2: あったかい部屋で食べるアイスって美味しいよねー。
女1: そだねー。はい、どうぞ、名言ダッツ。
女2: ん? めいげん? あー、ありがと!
これ高いやつじゃん、いいの?
女1: そだねー。
女2: え? あ、じゃあお言葉に甘えて、いただきまーす。
もぐもぐ………、うーん、それにしてもさ、
なんか、あれだよね。
………自分自身が無知であることを知っている
人間は、自分自身が無知であることを知らない
人間より賢いよねー。
女1: そだねー。
女2: 生きる為に食べよ、食べる為に生きるな、
だよねー。
女1: そだねー。
女2: 世界を動かそうと思ったら、
まず自分自身を動かせ、………だよねー。
女1: そだねー。
女2: ………あれ?
女1: どしたの?
女2: 私、なんか哲学者みたいなこと言ってなかった?
女1: そだねー。
だって、名言ダッツ食べてるんだから。
女2: え? あ、ほんとだ!
名言ダッツって書いてる!
なんなの名言ダッツって!?
女1: 食べたら、名言が言いたくなるアイスだよ。
女2: えぇ!? でも、そっちは言ってないじゃん。
名言ダッツ食べてるのに。
女1: えー、言ってるよ。
女2: 言ってる?
女1: そだねー。
女2: あ………。でもなんか方向性が違う気が……。
女1: なんか人によるのかな。よくわかんない。
女2: (食い気味)くぅううう………!!
だめだ、抑えられない………!!
名言が言いたくてたまらない!!!!
本当は言いたくないのに、
名言が言いたくてたまらない!!!!
※以降女2が名言(お任せもしくは別紙ストックから)
女1が「そだねー」を3往復繰り返す。
女2: 気持ちいい! …………超気持ちいい!!
女1: ………そだねー。
EDTM: END NA~提供クレジット