今月3月のテーマは、
『春スタート 香りのお野菜』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『セリの焼き蕎麦チーズと醤油味』です。
普段はつゆでいただく和そばを、焼きそばの麺に使っちゃいます!

まず、材料(2〜4人前)は・・・
牛こま切れ肉 100g
セリ 1P
茹でそば 2人前
醤油 大さじ1
オリーブオイル 適量
カツオ節 1P
Q・B・B 生にこだわったパルメザン 大さじ2
作り方は・・・
セリはざく切りにしておきます。
フライパンに油と牛肉を入れ中火で炒めましょう。

火が入ったらそばと醤油を加え炒め味をととのえます。

ここに、セリを加えさっと炒め合わせましょう。
器に盛りチーズと鰹節をかければ・・・

はい、これで完成でーす!

さっそく・・・いただきま〜す!!

★今日のレシピのポイント★
炒めるときは、しっかりと火が通るまで炒めるようにしましょう。
また、調味料が醤油だけなので、醤油を入れた後も、しっかりと炒めてください!
今回、生にこだわったパルメザンは、完成後に振りかけましたが、
炒める段階でかけると、また違った風味になるので試してみてください!
お試しあれ〜!
