この時間は、「ECO FLAP」からリニューアル
『SARAYA SDGs FLAP』。
「SDGs」とは・・・国連で話し合われた、
「人々や地球にとって、より良い世界をつくるため」の17の国際目標です。
このコーナーでは、「SDGs」の17の目標を紹介しながら、
関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えていますが,
生物多様性、環境、ロハスなど
「エコにまつわる最新のニュース」も紹介しています。
「陸の豊かさを守ろう 」
8/11(日)は「山の日」・・・
今週の「SDGsSolution」は・・・15番目の目標「陸の豊かさを守ろう 」
人の暮らしは、山や川,海,そして森に囲まれた自然と,
そこで生きるたくさんの生物に支えられています。
でも、わたしたち人間の暮らしが豊かになるにつれて
生物多様性を守る「自然」がどんどん破壊されてしまいました。
森が失われ,多くの生き物が絶滅の危機にあります。
世界の陸地の面積の、4分の1が森林なんです。
豊かな森は、「生き物たちが暮らす場所」というだけでなく,酸素や土を作り,水をたくわえます。しかし,今,世界では、1分間に東京ドーム二個分の森がなくなっています。
このままのスピードでいけば,豊かな森は100年後にはなくなる,という予想もあります。
さらに、森の生態系を無視した、無計画な森林の伐採は、
野生生物を、絶滅の危機にさらしています。
現在、全世界には、知られているだけで,175万種の生き物が暮らしています。
そのうち約2万6000種の野生生物が、絶滅の危機にあります。
一度絶滅してしまった生物は,二度と地球上に戻ってくることができません。
自然が破壊されて行き場を失い,種としての命の危険にある生き物たちを守っていくこと
(次の世代へ繋いでいくこと)も人間の責任です。
「山の日」を機会に考えてみましょう。
「SDGs」を考えることに積極的な「東成区」では、子どもたちの夏休みの自由研究のテーマとして「イチオシ」な企画を予定しています。
8月10日に、東成区民センターで開催されるのは、「環境SDGs体験フェスタ(山の出前一頂)」
●ババ抜きをしながら、SDGsの17の目標を学ぶ「SDGsカードゲーム」
●材木の端材を使って怪獣を作る「もくもく怪獣」
●山のお仕事紹介 など、様々な体験イベントが開催されます。
参加費は無料です。
そのほか、8月16日~29日には区役所、8月31日~9月3日は図書館で、
こどもたちにもわかりやすく、SDGsを学べる「パネル展示」も開催。
詳しくはひがしなりだより8月号をチェックして下さい。
毎週火曜日のプレゼント
「ヤシノミ洗剤」と「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」「ヤシノミ柔軟剤」をセットにした「ヤシノミ・ギフトBOX」3名様に!