今月9月のテーマは、
『最強うまみコンビ③ 塩昆布とチーズ』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『火を使わない チーズ入り南蛮漬け風』です。

材料(2〜4人前)は・・・
・オイルサーディーン 1缶
・カイワレ大根 1P
・人参 少量
・大葉 5枚
・ポン酢 大さじ2
・ブラックペッパー入りベビー 3個
それでは、作り方を見ていきましょう♪
カイワレ大根は根っこを落とし食べやすい大きさにカットしてください。人参と、大葉は千切りにしてください。
ポン酢にオイルサーディーンのオイル大さじ1と貝割れ大根・人参・大葉を入れて、混ぜてください!


オイルサーディーン、カットしたチーズと和え、味をなじませたら・・・

はい、完成でーす!
それでは、早速いただきま〜す♪

★今日のレシピのポイント★
ポン酢の分量、オイルもお好みで好きな量を入れてください。チーズは細かくカットした方が、絡みやすいです!
揚げなくてもオイルサーディーンを使えば簡単に南蛮漬け!オイルはうまみたっぷりで捨てずに使い切ってください、ポン酢とチーズがよく合います!

来週の Q・B・B yumi's Kitchen もお楽しみに!