「SDGs」とは・・・国連で話し合われた、
「人々や地球にとって、より良い世界をつくるため」の17の国際目標です

このコーナーでは、「SDGs」の17の目標を紹介しながら、
関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています。

異常気象、集中豪雨

台風19号の記録的な豪雨により、河川の堤防決壊や氾濫が相次ぎました。
改めて、被災された皆さまに、お見舞いを申し上げます。

地球温暖化が原因とみられる
(あくまでも温暖化との関連が疑われる)
異常気象、集中豪雨が頻発しています。

大阪でも多くの人が避難を迫られる大規模水害は、
決して絵空事ではありません。

海抜ゼロメートル地帯が多いので、

台風、集中豪雨、高潮、津波などに伴う水害のおそれは、

他の土地より高くなっています。

ひとたび、水害が発生すると、3、4階まで浸水し、
水がひくまで1~2週間以上かかる場合もあります。

「SDGs」の「13番目の目標」は温暖化に関するものです。

地球温暖化を防ぐために,わたしたちにできることはなんでしょうか?

「SDGs」に関連するイベント

「SDGs」に関連するイベントが、京都で開催されますのでいくつか紹介します。

まずは・・・
10月18日(金)京都・祇園花月で開催される
「SDGs花月 ~漫才・落語に新喜劇~ 」

イベントは二部構成、第一部では、河本準一(次長課長)、かまいたち、アキナ、EXIT、
ゆりやんレトリィバァなどが「17の開発目標」を即興でネタに盛り込み、
その中で誰が一番上手くメッセージを伝える事が出来たか?を競う
お笑いイベント「SDGs-1グランプリ」。
MCは、FMOH!でもおなじみの・・・ケンドーコバヤシさんです。

第二部は、SDGsが掲げる17の開発目標を題材にした「SDGs新喜劇」。
吉本新喜劇の3座長(川畑泰史、すっちー、酒井藍)がそろって出演。
ストーリーの中で、SDGsの具体的な事例を紹介し、
お客さんに身近な問題として捉えてもらう・・・という内容。

「SDGs花月 ~漫才・落語に新喜劇~ 」in 京都国際映画祭2019 は
10月18日(金) 開場は、 18:10 開演は18:30です。

そして、10月22日(火・祝)は、亀岡市役所 市民ホールで亀岡市内や、
その周辺に在住の小学生3~6年生の親子を対象に
「プログラミングで海のSDGs!〜海と日本PROJECT~」が開催されます。

SDGsの14番目の課題「海の豊かさを守ろう」をテーマに、
まずは現在深刻化が進む「海洋プラスチックごみ問題」を、講師と一緒に考えます。

その後、ワークショップでも、海をきれいにするための「海洋プラスチックごみ調査船」を
プログラミングで動かしたり、海を汚したら自分たちの食生活にどのように影響が現れるか?
など、“海を守ることの大切さ”や、SDGs について親子で考えることのできるイベントです。

「プログラミングで海のSDGs!」
は、10月22日(火・祝)

亀岡市役所 市民ホールで、10:00~17:00まで開催されます

(必ず保護者同伴でお願いいたします。)

毎週火曜日のプレゼント

「ヤシノミ洗剤」と「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」「ヤシノミ柔軟剤」をセットにした「ヤシノミ・ギフトBOX」3名様に!

サラヤでは、「ヤシノミ洗剤シリーズ」などの製品の売り上げの
1パーセントを、ボルネオの環境保全/ゾウやオランウータンの保護に使っています。

環境のため、野性動物・野性生物のため、自分自身のためにも「よりよい選択を!」
店頭で、サラヤの商品を見かけたら、是非試してみてください。

“ECO

“ECO

This article is a sponsored article by
''.