「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」はLINEの返信が早い「お茶の間のアイドル」Uちゃんと、LINEの返信が早い「大阪介護業界の異端児」谷さんがお届けします。
オープニングトークではUちゃんと谷さんがLINEの速さを競っていましたが、

★スタッフとしては…Uちゃん・谷さんどちらも返信早いです。笑
★3月下旬に収録したものを放送しております。
今週のミライ・リーダーはNPO法人日本ソーシャルフットボール協会副理事長・真庭大典さん。
Uちゃんが「和製ブッチャー」と例えてしまう、コワモテの真庭さん。
精神障害、精神疾患のある方を中心にしたフットサルの協会を運営する真庭さん。他にもフリーランスの訪問看護師、訪問看護、高齢者施設コーディネーター、「なんでもやるひと」など色々な肩書があり、解説いただきました。
引きこもりの人と社会をつなぐ「なんでもやるひと」「つなぐんじゃー」という活動についても伺いました。「つなぐんじゃー」のメンバーは5人で、ピンクは真庭さん、レッドは実は谷さん。
真庭さんがソーシャルフットボール協会を始めるきっかけ、大きな壁であったこと、今後目指していることをお伺いしました!

★10月にペルーで国際大会を予定しています。

★コワモテの真庭さんの想いをお届けします!

★「真庭さん、ありがとうございました!」Uちゃん&谷さん
エリーナの部屋。
YouTubeユニット「介護あかるくらぶ」エリーナ秘書が皆さんの質問にお答えするコーナー。今週のおたよりは…
介護職に向いている人はどんな人ですか?
「介護職は明るい人がいい!」とか言われるときもありますが、エリーナ秘書の回答は性格的な向き不向きはない!と語ります。それは利用者の皆さんも十人十色なので、しゃきしゃきしたスタッフが性格的に合うという方や、おおらかな性格がいいという方、細かい性格がいいという方、色々です。
利用者の皆さんに対してももちろんですが、介護職は一緒に働くスタッフの思いやりも大切ということです。お便りを頂いた、カラフルデイズさんにはエリーナ秘書からお守りをプレゼント!!!
今後もお便りが採用された方にはお送りいたします!


【単独LIVE】ついにエリーナが?!新企画始動
youtu.be「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
今週から「FM大阪」となりました。Uちゃん&谷さんの記念写真です✨


★さて、来週の「それU.K.!! ミライbridge」は!?★
3月26日、Uちゃん・谷さんは吉村洋文大阪府知事にインタビューに行きました。
この放送の模様は4月12日・19日とたっぷりとお届けいたします!

株式会社エースタイル・介護あかるくらぶのサイトはこちらです。
【前澤お年玉】100万当選者の公約で実現した結婚式に前澤社長は来るのか?
www.youtube.com【100万公約実現】前澤友作さんお年玉ありがとうございました。
www.youtube.com