毎週水曜日の2時半ごろからは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
7月1日は阪神高速道路 CS推進・広報部、
広報課、小川 翔平(おがわしょうへい)さんをスタジオにお迎え!

小川さんは普段、主にホームページやSNSを担当されています。
なお、今年4月にキャリア採用で入社したニューフェイスで
仕事をバリバリこなす期待のホープとのことです。
そんな小川さんからご紹介いただく話題は、
阪神高速のオリジナルキャラクター「もぐらのコージくん」が
「ゆるキャラグランプリ2020」に今年もエントリーしまして、
7月1日から投票の受付がスタートしています!
「もぐらのコージくん」は「ゆるキャラグランプリ」にこれまでも出場していて、
これまで、2017年は84位、2018年は75位、2019年45位と年々順位を上げてきています。
今年は更なる上位を目指していますので、ぜひみなさんの応援をいただけますと幸いです!
改めて「もぐらのコージくん」ですが、本名は土竜野工事で、
阪神高速のお知らせに登場するマスコットです。
ピンクのシャベルと黄色いヘルメットがチャームポイントで、
「安全・安心・快適」をモットーに、
阪神高速のさまざまな情報を皆さんにお知らせするため、日夜頑張っています。
家族もいまして、愛妻のミチコさん、名前の由来は美しい道路という娘のミロちゃん、
そして、名前の由来が夢の道路からきている息子のドームくんです!!
そんな「もぐらのコージくん」のグッズなどもあります
ぬいぐるみやクリアファイル、ミニタオル、そして、以前ご紹介しましたが、
LINEスタンプも発売中です!
阪神高速初!のLINEスタンプで、
表情豊かで可愛い%%コージくんファミリー%%grennが楽しめます!
たっぷり40種類のデザインが1セットで税込120円です!
詳しくは、阪神高速ドライバーズサイトにあります、
「もぐらのコージくん、オフィシャルサイト」をごらんください!!
そして、「もぐらのコージくん」が参加している
「ゆるキャラグランプリ2020」への投票もお願いします!
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、リスナーの皆さんからの
ドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカード3,000円分
をプレゼントします!たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!
ここで、阪神高速の小川さんからのメッセージです。
7月1日にご紹介しました
阪神高速の公式キャラクター「もぐらのコージくん」は、
1986年に誕生しました。
そして、阪神高速の道路が誕生したのはさらにそれより前、
50年以上にわたって(およそ60年間)、関西のヒトやモノの流れを担い、皆さまとともに歩んでいます。
1日におよそ70万台のお客さまにご利用いただき、
阪神間の貨物輸送のおよそ50%を担っています。
今日も安全運転にご協力いただき、ありがとうございます。
特にいま、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の不安のなか、
関西・日本の物流を支えていただいている皆さま、日々、本当にありがとうございます。
今年に入ってから、関西でも新型コロナウイルスによる大きな打撃を受けています。
いま私たち阪神高速ができること。
「安全・安心・快適なネットワークを通じて関西のくらしや経済の発展に貢献する」という我々の使命を今一度胸にし、
お客さまとともに関西を盛り上げる一翼を担いたいと考えております。
引き続き阪神高速をよろしくお願いいたします。
そのほか、阪神高速について詳しくは阪神高速のホームページをご覧ください。