毎週水曜日の2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』

このコーナーは、ドライブにオススメのスポットイベントグルメはもちろん、

そんなスポットにアクセスできる阪神高速の最新トピックスもご紹介しながら

             週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!

7月15日は、『阪神高速道路、保全交通部・交通技術課、加瀬駿介(かせしゅんすけ)』さんをお迎えしました。

画像1: 7月15日水曜日 阪神高速maruごとハイウェイ!

加瀬さんは普段、阪神高速の交通安全対策に関する業務をされています。

そんな加瀬さんが今回は「阪高SAFETYナビ」というサイトをご紹介くださいました!

このサイトですが、阪神高速では、これまでに事故を削減するための様々な対策を

実施してきましたが、年間約5千件(令和元年)の事故が発生しています。

このため、更なる事故削減を目指して、ドライバーの皆さまの安全運転を支援するサイト、

阪高SAFEETYナビを開設しました。

サイトでは、ご自身の運転特性を学んで頂く体験型コンテンツ

皆さまの安全運転の知識を増やして頂くための様々な情報を提供しています。

具体的なコンテンツとしては、

動画により阪神高速運転のコツを解説する「達人と学ぶ阪高運転の“コツ”」と題したもの。

阪神高速の走行時、不安に感じる局面を動画で見ながら、運転のコツを

 「阪神高速パトロール隊員、通称阪高運転の達人」がドライバー目線でお伝えします。

例えば・・・車線変更の際・・・(クルマが多くてなかなか車線移動できない)、

入口合流では・・・(高速道路への合流部は不安がいっぱい)、

出口分岐では・・・(スムーズに出口に行くにはどの車線を走ればよい?)などです。

また、「SAFETYドライブチェック」では、簡単なゲームを通じて、

           ご自身の運転年齢や運転能力を把握して頂くことができます。

交差点に入ってくる車が枠内に入った瞬間にクリックするというゲームで、

判断能力・反射神経が問われます。

そのほかにも、ご自身の運転特性を診断する「SAFETYドライブ・カウンセリング」や、

危険察知力を高められる「SAFETYドライブ・トレーニング」

  安全ドライブの計画をお手伝いする「SAFETYドライブ・プランニング」があります。

さらに「阪高SAFETYナビマガジン」というのもあります

安全運転のヒントや阪神高速の安全対策の取り組みをマガジンで紹介しています。

最新の記事では阪神高速で落下物を発見した時の対処法や、

落下物の現状について解説した記事をアップしています。

ちなみに、この最新記事でのアドバイスは、「加瀬さん」がご担当なんです!

そんな、加瀬さんのアドバイスなども見られるサイト「阪高SAFETYナビ」は、

阪神高速のホームページからアクセスいただけます!ぜひ安全運転の参考にどうぞ!

今日ご紹介した話題など詳しくは%%阪神高速のホームページ++%%greenをご覧ください!

「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、リスナーの皆さんからの

                   ドライブソングのリクエストを募集しています。

「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。

採用された方には、ドライブにも便利な、

赤maruオリジナル QUOカード3,000円分をプレゼントします!

たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!

画像2: 7月15日水曜日 阪神高速maruごとハイウェイ!

This article is a sponsored article by
''.