赤maru毎週水曜日!おひる2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
さて、先週は身近でオープンエアなバーベキュー施設をご紹介しましたが、
今週は、オープンエアなキャンプ&グランピングスポットをご紹介します!!

大阪府・豊能郡(とよのぐん)能勢町(のせちょう)にあります「杜(もり)のテラス」!
こちらは、大阪の北西部、能勢町の田園でんえんを囲む山間部にあるグランピング&キャンプ施設で、
大阪市中心部からのアクセスも良く、豊かな自然と満天の夏の星空を眺めながら
グランピングやキャンプが楽しめます。
まずキャンプエリアは、「おとなが楽しめる、緑豊かな上質空間」をコンセプトに
少人数でゆったり、静かにお過ごしいただけるようなオートキャンプサイトです。
自然の地形を活かしながら樹木に囲まれたサイトなので、
かたちや大きさ、眺めや駐車スペースは、みんなバラバラ。
でも、石垣いしがきに囲まれて、なんかカッコイイんです!
キャンプされる方のお持ちのテントサイズと
過ごし方にマッチするサイトを選んで楽しむことができます。
また、グランピングエリアは、里山の借景や秋のもみじを愛でながら過ごしていただけます。
ホテルのようなグランピングではなく、自然ならではの不自由さを「非日常体験」として
あえて!楽しんでいただくことをコンセプトとしています。
お食事は、「食材を持ち込むバージョン」と、
予約が必要な「お手軽バージョン」があります。
「お手軽バージョン」では、⾃然に囲まれて⾷べるBBQや
ダッチオーブン料理を⽤意してくれます。
大阪市内からも近いので仕事帰りに⽴ち寄り、
がんばった体と心を焚き火やお食事で癒して・・・⽉曜の朝、「杜のテラス」から出社する・・・そんな方もいるそうです。
また、お泊まりのキャンプ以外にも日帰りデイキャンプの「ピクニック」というプランもあります。
さらに、歩いて10分のところには「能勢温泉」がありますので、
あったかいシーズン以外の寒い時期のキャンプもおすすめです。
なお、人気の施設ですので早めのご予約をお勧めします!!
ご予約など詳しくは「杜(もり)のテラス」のホームページをご覧ください!
大阪府・能勢町にありますキャンプ&グランピング施設「杜(もり)のテラス」へのアクセスは、
大阪方面から、「阪神高速11号・池田線の木部出口」を出て、およそ30分です。
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、リスナーの皆さんからの
ドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカード3,000円分をプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!

ここで、阪神高速からのお知らせです。
今年4月から、「STOP! NAGARA DRIVING PROJECT(通称:SNDエス エヌ ディ)」がスタートしました。
「SNDプロジェクト」とは、わき見をし「ながら」の運転、
スマートフォンを操作し「ながら」の運転など、
高速道路での「○○しながら」という危険運転を撲滅し、
交通事故ゼロを目指す取り組みです。
このSNDプロジェクトは、阪神高速、西日本高速道路、本州四国連絡高速道路、
そして、エフエム大阪の4社が手を組み、共同で活動しています。
%%阪神高速のHP++%%greenでも、このSNDプロジェクトに関連して、
ながら運転の危険性を、運転中の動画を交えて紹介しています。
例えば、%%阪神高速%%を時速60kmで走行中に、5秒わき見をすると車は83m進みます。
さらに、時速80kmで走行している場合、車は111mも進むことになります。
この距離を阪神甲子園球場に置き換えてみると、甲子園は両翼(りょうよく)が96m、
センターまでが118mあるので、わずか5秒の間に
甲子園のホームベースから外野スタンドまで到達することになります。
運転中にちょっとだけスマホを見るくらい大丈夫かな、という「ちょっと」が危険を招くこともあります。
「ながら」運転の撲滅(ぼくめつ)をめざして、リスナーの皆さんもご協力をお願いします。
そんなSNDプロジェクトですが、
FM大阪でレギュラー番組が8月6日からスタートしました。
番組タイトルは「SND garden~STOP! NAGARA DRIVING PROJECT」で、
毎週木曜日20:00から20:30に放送されています。
番組DJは珠久美穂子さんです。
是非お聴きください。
その他詳しくは「SND」のホームページ、阪神高速のホームページをチェックしてください。