「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」は「お茶の間のアイドル」Uちゃんと、「大阪介護業界の革命児」谷さんがお届けします。
今週のミライ・リーダーは株式会社アニスピホールディングス 代表取締役・藤田英明さん。
介護・福祉業界の異端児とも言われた藤田さん。DJ谷さんのラブコールに応え、関東からお越し頂きました!ペット共生型の障害者グループホーム「わおん / にゃおん」を全国に展開し、大阪含めた関西地方でも70拠点ほど運営しています。
藤田さんは会社の代表者として「何でもやります!」と話し、朝6時30分から会社に行き、誰よりも遅く帰ることも。現場に人が足りない場合は現場にも入るんだとか。
とにかくアツい藤田さんがこの仕事を始めたきっかけ、現在行っている事業、今までのとんでもないピンチ・逆境、乗り越えた時のお話を伺いました✨

パートナーズ・カフェのゲストは十彩(といろ) 代表・松島亜希さん。
YouTuberユニット「介護あかるくらぶ」のきったんとやってきた、アート補聴器を作る松島さん。ご自身も耳が聞こえず補聴器を使い、読唇術を使って口の動きを見てコミュニケーションをとっています。
そんな松島さんが手がける、隠すのではなく魅せる補聴器!ブルー、オレンジとデザインが素敵な作品を紹介いただきました。

★松島さんが番組で紹介して下さったアート補聴器。


「きったんのちょこっとbridge」by.介護あかるくらぶ・きったん
こんにちは。最近パクチーを育てています、きったんです。
ハーブ系は虫が付きにくいし、パクチーはなかなかスーパーだと高かったり売っていなかったりなので、一石多鳥です。
今回のパートナーズカフェ、ゲストの松島さんは、とてもきれいな補聴器をデザインしている方です。松島さん自身も、耳が生まれつき聞こえません。
ラジオを当たり前のように聞いている僕でしたが、松島さんはラジオも聞いたことがない。読唇術でコミュニケーションを取る松島さんと、U.K.さん、そしてきったんのトークがどうなっているのか、ドキドキです。
松島さん、やったことはないけど、チャレンジしたい、と収録に望んでくださりありがとうございました。
「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
本日10月4日はU.K.さんのお誕生日。おめでとうございます!

★本日のオープニングではUちゃんに届いたバースデーメッセージを紹介。

★Happy Birthday、U.K.さん!