「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」は「お茶の間のアイドル」Uちゃんと、「大阪介護業界の革命児」谷さんがお届けします。
今週のミライ・リーダーのゲストはお笑い芸人・森脇健児さん
やる気!元気!森脇✨さんが2週に渡って登場です。Only One揃いの松竹芸能で、9割5分走る仕事(!?)を行っている森脇さん。
▼森脇さんに褒められた、谷さんの「つかみ」とは?
▼夢がMORIMORI・CD発売・GATSBYなど経験した森脇さんの最も印象に残っている仕事は…?
▼売れることより、残ること。…どういうこと?
今週は森脇さんが17歳の頃、ターニングポイントになった1曲もお届けします。
パートナーズ・カフェのゲストは株式会社ACADEMIA・森秀幸さん。
「介護あかるくらぶ」のきったんとやってきた森さんは、e-sportsに特化した就労支援事業所ACADEMIAを心斎橋にオープン。障害福祉サービスの一つとして、プロゲーマーや各企業の就職を目指してサポートを行っています。
きったんも見学に行ったようですが、学校のようだったと語っていました。基本は障害者手帳を持っている方が対象ですが、障害者でなくても、連絡を行政の障害福祉の窓口で相談することもできます。家族の方からの連絡もあるようです。
これから注目の施設です。気になった方は気軽にACADEMIA大阪に問合せてみてください!
「きったんのちょこっとbridge」by.介護あかるくらぶ・きったん
ACADEMIA大阪、代表の森さんがゲストでした。
e-sportsといえば、いわゆるプロゲーマーとして格ゲーやFPSの対戦系ゲームがものすごいうまい、大会とかで優勝できる人。はもちろんですが、個人的にはゲーム実況とか検証動画もかなりニーズがあると感じていて、他の仕事がマッチしなかった人が実況者として活路を見出すのを、ACADEMIAがサポートするのも面白いんじゃないかな〜と思いました。
格ゲーだと、大会とか出る人はフレームレートで見ていて、1/30秒で1フレームが動く間にガードを繰り出す、とかしているようです。
そんな領域に辿り着けるのはほんのごく一部、対してゲーム実況は簡単とはいいませんが、色んな実況者がいて、個性が確立できていてそれが面白ければ、ファンはつくでしょうし、僕は見ます!
今後のACADEMIAさんも楽しみに見守ります。
因みにおすすめの実況は、青鬼TAを営業成績1位の男にガチ実況させてみたやつです!
「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット
2月28日は谷さんのお誕生日!!おめでとうございます!!大阪を盛り上げる番組として、FM大阪チームのプレゼントはギガたこ焼き器。このプレゼントは2週間後のミライbridgeに繋がっているです。