毎週・水曜、お昼2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!! と言いたい
ところなのですが
関西地区では緊急事態宣言が解除されたものの、不用不急の外出・移動の自粛を促しているという事もあり、
引き続き、感染の再拡大予防のために注意したいところです・・・
ということで、今週もお家に居ながらでもドライブ気分を感じてもらえる、
みなさんからのドライブソングリクエストをオンエア!

ここで、阪神高速からおいしいお知らせです。
現在、阪神高速の各パーキングエリアでは、
「春の感謝祭」を開催中です!
開催期間は4月18日までで、期間中は各パーキングエリアのレストランで、
趣向を凝らした旬の食材を使ったメニューを楽しめます。
例えば、泉大津パーキングエリア 陸側 では、「春のミックスフライ定食」が味わえます!
旬の「あさり」を使ったクリームコロッケに、人気のエビフライ、食べ応えのあるイカフライが
セットになったボリューム満点の定食です。ぜひ、この機会にご賞味ください。
他にも朝潮橋パーキングエリアでは、「春野菜と牛肉のオイスター炒め定食」が期間限定で登場!
春キャベツ・筍・アスパラガス・新玉ねぎなど春が旬の野菜をふんだんに使用!
牛肉と合わせて、コクのある特製オイスターソースで仕上げました。
春ならではの季節の味を、この機会にぜひご賞味ください。
さらに、レストランだけでなく、売店でもドライブのお供やお土産にピッタリの商品を
色々と取りそろえています。本日はその中から、
泉大津パーキングエリア 海側 で販売している「苺みるく餅」と、
泉大津 パーキングエリア 陸側や、
中島パーキングエリアで販売している「伊右衛門 月化粧(いえもん つきげしょう)」を頂いたので、試食してみました。


お味は・・・苺くるみ餅・・・甘酸っぱい苺の生地に、
とろ~りみるく餡を詰め込んだもちもちのお団子。
和菓子でありながら苺みるくという洋風のテイストも入れ込んだ新感覚のお土産。
伊右衛門月化粧・・・は、
「伊右衛門」の抹茶を使用した、抹茶味の月化粧。
みどり鮮やかな宇治抹茶をふんだんに使い、瑞々しい味わいに仕上げ。
月化粧のまろやかなみるく餡と、ほろ苦い抹茶の風味が絶妙なバランスで調和した上品な逸品。
紹介したメニューのおいしそうな写真は、
阪神高速のFacebookやTwitterにも
掲載されていますので、運転を終えられた後、是非チェックしてみてくださいね。
阪神高速のパーキングエリアにお立ち寄りの際は、
ドライブの休憩に「春の感謝祭」をお楽しみください!
最後に、泉大津パーキングエリア 陸側 にある、
デイリーヤマザキのご紹介です。
こちらは、阪神高速のパーキングエリアで唯一の24時間営業のコンビニとなっています。
時間を気にせず、いつでも利用できるお店があるのは安心しますよね。またこちらには
泉大津パーキングエリア 海側 からも歩いて連絡通路を渡れば
利用することができるってご存じでしたか?皆さまも是非ご利用ください。
各パーキングエリアの詳しい情報は、阪神高速のホームページをご覧ください。
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、
リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカードをプレゼント!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!
