今日からスタートしました『My Jam』。
出演者は、シンガー・ソングライターの竹内美樹と、
フリーアナウンサーの柴田玲のふたりです。
このコンビで、ブラック・ミュージックの名曲を
時代とジャンルを超えて、いろいろご紹介していきます。
出演者は、シンガー・ソングライターの竹内美樹と、
フリーアナウンサーの柴田玲のふたりです。
このコンビで、ブラック・ミュージックの名曲を
時代とジャンルを超えて、いろいろご紹介していきます。
番組名の『My Jam』とは、
英語のスラングで”私の歌”という意味で、
たとえば、ラジオから好きな曲が流れてきたら、
思わず「This is My Jam」と声をあげてしまうような、
そんな言葉です。
番組では竹内美樹の「My Jam」と、
そこから広がる音楽の輪「Link」をご紹介していきます。
今週の「My Jam」は、ゴスペル!!!!
1994年公開の映画『天使にラブソングを2』で
竹内美樹は、ゴスペルに出会い、大いに魅了されます。
なかでも感動したのはローリン・ヒルとターニャ・ブロントが
デュエットした『ヒズ・アイ・イズ・オン・ザ・スパロウ』。
そして、「Link」では柴田玲がゴスペルの歴史と
音楽に込められたさまざまな思いをご紹介します。
黒人は、なぜ教会でゴスペルを歌うようになったのか。
本日OAした楽曲
竹内美樹『テキーラのようなMIAMOR』
My Jam : ローリン・ヒル&ターニャ・ブロント『ヒズ・アイ・イズ・オン・ザ・スパロウ』
Link : ビービー・ワイナンズfeat.デビュー・ワイナンズ『オー・ハッピー・デイ』
リクエストも募集しています。
ぜひあなたの「My Jam」を教えてください!!
来週は、ローリン・ヒルを起点とした「Link」を特集します。