日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
ミライ・リーダーのゲストは京都eスポーツ協会会長・堀川宣和さん。
京都eスポーツ協会会長、星城大学・経営学部の講師、会社経営などeスポーツの活性化を展開している堀川さん。順風満帆に見えるけれど、そうでもなかったとか…?
eスポーツはゲームの否定的な意見もありますが、介護の世界では脳トレにもなりますし、オリンピック競技になる…?今後、クリアしたい課題も伺いました。
堀川さんは3月には「eスポーツで子供が伸びる」という本を出す予定で、8月に全国の大学生のアマチュア大会を行うとか…?楽しみですね!
エリーナの部屋
YouTuberユニット「介護あかるくらぶ」エリーナ秘書が皆さんの質問にお答えするコーナー。今週は…
▼もうすぐ要支援2の状態の母親と同居予定です。食事やトイレはほとんど一人でできますが、部分的な介護が必要です。机、イス、など家具を購入しようと思いますが気を付けるポイントがあればおしえてください。
エリーナ秘書が気にするのは、あまり重量の無いイスや、安定感の悪い机は選ばないでということ。それはどういった意味で、どういうものを重視しているか、エリーナ秘書の意見、参考にしてみてください。
本日お便りをいただいた、よしのぶさんにはエリーナ秘書から「エリーナ守り札」をプレゼント!!!次回からはプレゼントが変わるとか…?
「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
エリーナ秘書のお誕生日は1月。収録前にみんなでプレゼントをお渡ししました。