今日はリスナーさんからよく褒められてご機嫌な平阪さんでした(笑)
しかしどれだけ平阪さんを褒めてもCD抽選はガチバトル・・・まだ当たってない方は根気強く応募してくださいね!

さて、今週の「ウインズ平阪の情熱サンデー」
今週の泉州情報
泉州と和歌山にあるお店や会社の、ホットな情報をお伝えします
今回は・・・
【南海福祉看護専門学校】
について紹介しました。
南海福祉看護専門学校は大阪府高石市にあり、1968年に創立して以来、「人間(ひと)を大切に」を教育理念として現在に至るまで福祉に関わる人材を養成しています。
「児童福祉科」「介護社会福祉科」「看護学科」と学科があり、日々の授業から就職活動まで一貫して学生一人ひとりにきめ細かな指導を行っておられます。
また、大阪府の事業、大阪府離職者等再就職訓練校の指定学校として高い就職率があります。
現在、学校説明会が開催されています。
募集学科は、保育士養成コース(2年)定員20名と介護福祉士養成コース(2年)定員8名
どちらも受講料無料(別途テキスト代が必要です)お近くのハローワークにご相談ください
訓練期間:2022年4月1日~2024年3月29日
募集期間:2月21日まで
選考日:3月7日
車での来校、お子様連れOK!
さらにZoomを使用してオンラインでの参加も出来ます!
ご来校の際は、新型コロナウイルスの感染対策にご協力よろしくお願いします。
住所 大阪府高石市千代田6丁目12-53
電車でお越しの方は、南海本線「北助松」駅から徒歩10分
電話番号 0120-294-329
↓説明会の日程など詳しくはこちらから↓
【南海福祉看護専門学校】
この曲ええわいしょ!
このコーナーは、平阪さんの音楽をええわいしょ~(和歌山弁で「良いでしょ~」という意味)
と、平阪さんが自画自賛するコーナーです。
今回は、山根康広さんの音楽をピックアップ!
平阪さんがレコーディングを担当した山根さんのファーストアルバム「BACK TO THE TIME」の中から
「Get along together」
「BACK TO THE TIME」
「お元気ですか」
の、3曲を当時のことを振り返りながら部分的にお届けいたしました♪


レコーディングの際に平阪さんが1番、力を入れてなかった曲がまさかの「Get along together」
これが大ヒットするとは・・・!と意外な曲だったそうです!
何が世間のツボにハマるか本当にわからないもんですよね~
ちなみにこのレコーディングでは平阪さんはコーラスも担当していたので普段ウインズ平阪の時には聞けない平阪さんの声が貴重でしたね・・・!
女性コーラスのようなすごく高いキーも出るんですね~、ビックリしました!!
ええわいしょのコーナーでは、次回に向けてのリクエストもお待ちしております!!
平阪さんの気分でリクエストが採用されることもあるのでぜひお寄せください(笑)
[番組プレゼント!!]
ウインズ平阪のニューアルバム『還暦』を、毎週おひとりにプレゼント!
まだウインズやウインズ平阪のCDに当選したことがない方を対象としています!

ウインズ平阪のLIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトで!
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
サイト内掲示板では、メンバーが皆さんからのご投稿に応えています。