
「(夜と)SAMPOのとにかくポップに生きるのよ」今回はインタビュー!!
今月の勝手にメガープレイ「(夜と)SAMPOのとにかくポップに生きるのよ」を
担当してくれています。毎週ありがとうございます!!
2月2日に2nd mini album『はだかの世界 』をリリースされました!
全部で7曲収録されている今作品、どの曲もパワーが溢れています!!
曲は吉野さんと加藤秋人(Ba) さんが書いており、加藤さんが「moonlight」と「師走のステップ」の2曲書かれているそうです!
キーボードも色々な音があって、メンバー5人いるからこそ、個性を上手くまとめることが
醍醐味であり難しさでもあるだとか、
曲を作るにあたって構想はある程度考えているのかお聞きしたとこ
「考えてる曲もあれば、決めてない曲もあります。
僕の場合はセイフティーゾーンのようなものがあって、その範囲の中なら好きに
演奏してもらうですけど、たまにあっそれはガターです!みたいな時もある」
吉野さんは、気持ちが顔に出やすいタイプだそうでメンバーは察してくれるそうです(笑)
単純な繰り返しがない(夜と)SAMPOの楽曲はジェットコースターのようなワクワク感が
すごくあるけど、その分、演奏や歌は特に大変で、いくみ(Vo)さんにいつも助けられてるそうです。
吉野さんや加藤さんが好き勝手に作ったものをいくみさんが落とし込んで、
うまく解釈してくれて、色んないくみさんで対応してくれているから(夜と)SAMPOの曲に
なっているのかなと思う。なので結構苦労かけてるんだとか、
のど飴を買って行ってご機嫌をとっているそうです!!
他にも、楽曲の話や普通の難しさなど興味深い話盛りだくさんです✨
お聴き逃しの方は⬇️radikoタイムフリーでお聴きください
そんなメンバーの個性溢れる2nd mini album『はだかの世界 』聴きまくるぞー!!
まだお聴きでない方は、ぜひ、チェックしてください‼️
(夜と)SAMPO「はだかの世界」Official Music Video
youtu.be今後の予定は…
「YORU TO SAMPO “HADAKA NO SEKAI TOUR”」
3月19日(土) 大阪Live House Anima