日曜18時からはU.K.こと楠雄二朗さん(Uちゃん)と大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る「WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge」!!
ミライ・リーダーのゲストはごちそうプロデューサー・広里貴子さん。
『(有)貴重』を設立し、大阪の食の魅力をPR。料理教室の講師や、テレビドラマ・料理番組などのフードコーディネーターとしても活躍する広里さん。
NHK大阪放送局制作の朝ドラ『ごちそうさん』以降、9作連続大阪制作ドラマの料理指導を担当しています。(あのドラマで見かける美味しそうな料理たちは広里さんが手掛けているわけです。)
広里さんはなにわの伝統野菜の普及も行っていて、大阪で採れる野菜、そして今の朝ドラの食卓シーンの裏側のお話も聞いちゃいました!ドラマを見る目が変わるかも…?✨
![画像: ミライ・リーダーのゲストはごちそうプロデューサー・広里貴子さん。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783488/rc/2022/02/28/d5e0c648997f3d930577670131af8dfc2478a803_xlarge.jpg)
パートナーズ・カフェのゲストは医療的ケアを必要とする児童に対する就学支援拡充をめざす会・衛藤さん。
「医療的ケアを必要とする児童」とは人工呼吸器や胃ろうなどを使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要な児童のことを言います。
「どのような子どもでも健常の子どもと変わらない環境で学校へ行きたい」という思いから活動をはじめた衛藤さん。大阪は、医療的ケア児の支援に関しては、全国的に見ても進んでいますが、現場レベルの問題もあり、まだまだ知っていただきたいことが沢山あります。
健常のお子さんと同じように、保護者と離れて「学校に行く」という当たり前の時間を過ごすことが子どもにも必要で、そういったことが大きな成長につながります。衛藤さんの活動、HPで一度チェックしてください。
![画像: パートナーズ・カフェのゲストは医療的ケアを必要とする児童に対する就学支援拡充をめざす会・衛藤さん。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783488/rc/2022/02/28/2a0fcb0b822aab1b3f9167ad183b82dd49004f79_xlarge.jpg)
「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨
2月28日は谷さんのBirthday!ということで収録前にみんなでお祝いしました!
![画像: 「それU.K.!! ミライbridge」今週のオフショット✨](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783488/rc/2022/02/28/379405c1b1b5933899283e769a8dbea275570847_xlarge.jpg)
Twitter: @kaigo_akaruku tweet
twitter.com株式会社エースタイルのサイトはこちらです。
YouTubeチャンネルもご覧ください!
私の妻を紹介します
www.youtube.com【衝撃の神回】路上の伝説!?あの大物YouTuberとのコラボしてみた
www.youtube.com