毎月・第2第4金曜日にお届けするコーナー【SDD×OSAKA AID】
コロナ禍の影響で、苦しい状況に陥っている大阪市内の飲食店や美容院・宿泊施設を応援するために立ち上がった緊急プロジェクト「OSAKA AID」
そんな「OSAKA AID」と「SDD(=STOP!DRUNK DRIVING)プロジェクト」とのコラボ企画!
“SDDショップメッセンジャー”25店舗の“エエド〜〜”な情報を紹介!
今回紹介したお店は【背脂醤油 尾道ラーメン 貴慶】


こちらのお店は、先月紹介した北新地にある『レゲエの流れるアイランドバル Ragga Ragga』の裏メニュー「尾道ラーメン」が、昨年11月に都島区でラーメン専門店『貴慶』としてオープン

BARのオーナーとしてはベテランの児玉さんが『好きな白ご飯にあう醤油味の尾道ラーメンを!』と思い立ち、本格的にラーメンを学ぶため、現地の広島県尾道市を訪問。
「醤油」や「麺」の食材を確保し、何度も試行錯誤を重ねて「Ragga Ragga」の裏メニューとして提供をスタート
その後、常連さんの意見を参考に、より洗練されたラーメンに仕上がり、3年前に「究極の尾道ラーメン」が完成
お店オススメのメニューは【尾道ラーメン 中華そば(¥850円)】

じっくりと「鶏ガラエキス」を抽出し、「瀬戸内のイリコ」や「昆布」などの和出汁と合わせた絶妙なバランスの「黄金スープ」に、ゴロッと大きめの「背脂ミンチ」が特徴で、コク旨なのにスッキリした味わいのラーメン
そして、ほかのお店では味わうことができない、ありそうでなかった煮タマゴならぬ「温玉」を乗せた【玉子中華】

うどんやそばではお馴染みの「とろろ昆布」をたっぷり乗せた【昆布中華】も人気の主力メニュー

「イワシのツミレ」や「とろろ昆布」がトッピングされた【海香る 尾道ラーメン】

にんにくマー油を使った【黒道ラーメン】
ホルモン素揚げの出汁が効いた【油かすラーメン】など…アレンジメニューも楽しむことができます。
また、「タケノコいっぱい ざぶとん春巻」「背脂入り肉シュウマイ」「香味 からあげ」などのサイドメニューもご賞味ください♪

場所:JRおおさか東線「城北公園通駅」より徒歩8分(城北公園通り沿いにあります)
営業時間:大阪府「まん延防止等重点措置」期間中は、11時30分〜15時までのランチタイムのみの営業となりますのでご注意ください。
「SDDショップメッセンジャー」一覧はこちら!