
「あたらよの朝っていうかもう昼ラジオ」今回はインタビュー!!
今月の勝手にメガープレイ「あたらよの朝っていうかもう昼ラジオ」を
担当してくれています。毎週楽しい放送をありがとうございます!!
3月23日に1stアルバム『極夜において月は語らず』をリリースされました!
MVの再生回数が3,000万回を突破したあたらよ初のオリジナル曲「10月無口な君を忘れる」や
THE FIRST TAKEに出演し披露された「夏霞」など、新曲7曲を含む、全11曲が収録されている
1stアルバム『極夜において月は語らず』
作詞作曲はひとみ(Vo&G)さんが行っているとのことで、
どういう風に作詞作曲を行なっているのか?お聞きしました。
歌詞とメロディーが同時に出てくるタイプで、考え込んで作るというよりは、
頭の中にある単語たちをギターで弾き鳴らしながら、歌ってボイスレコーダーに録音していき
後に聴き返した時にココとココを繋げたら面白そうみたいな感じで作っている。
基本的には自分の内側から出てきたものを使うようにしているそうです!!
ひとみさんは、ストーリーを想像するのが得意で、
基本的に暇さえあれば小説を読むようにしているそうです。
言葉や見たものが頭上に浮かんで見える、
よくMVである「リリックビデオ」みたいな感じで周りにフワフワ浮いているんだそう!!
凄すぎて、考えられません!!びっくりです!!
1曲目の「交差点」については、まーしー(G)さんがこの曲のデモを聴いたとき、
凄すぎて号泣してしまったそうです。「絶対この曲やろう!!」と制作に取り掛かったそう。
ひとみさんのアコギと声だけのものを聴いて、バンドメンバーがそれぞれ考えてアイデアを出し合いながら作っていくそうです。そうすることによってメンバーそれぞれの持っているバンド感が混ざり合って面白くなるんだとか。
他の楽曲の話はもちろん、アルバムの曲順へのこだわりやバンドメンバーの関係性、信頼感溢れる
お話し盛りだくさんです✨聴き逃しの方は⬇️radikoタイムフリーでお聴きください
今後の予定は…
『あたらよ1st Tour「極夜において月は語らず」』
関西は…5月21日(土) 大阪府 シャングリラ