
インタビューさせていただくのは、初めてです!
昨年の6月に、メッセージをいただきました。
その際、なんMEGA!フレンド通称“なんフレ”になっていただき、
暑さを乗り切るためのパワーフードを教えていただきました!!
ハマりたものは…ここ2、3年敬遠していたもの
番組から素朴な質問…「最近これ始めました!!というものはありますか?」とお聞きしたところ
健康に気を使うのが好きで、最近サウナにハマりそうになっています。
流行りに乗りたくないという思いからここ2、3年敬遠してたんですけど、
整うということがもの凄いことなんですよっていうのを聞いて
自分も体験してみたいな…やっと最近興味を持ち始めたんです。とのことでした。
また、整いを体験した後日談なんMEGA!でお話ししてください!!
3月30日に3rd Full Album『フレデリズム3』をリリースされました!
前作から約3年ぶり、3年分の想いのこもった新曲含む全14曲を収録したフルアルバム!!
1曲目の「ジャンキー」は「あなたにとって本当に夢中になれるものとは?」
をテーマにした楽曲とのこと。
フレデリックが活動していく中で「長く愛される音楽を作っていきたい」と思っているそうで、
三原(Vo./Gt)さん自身は10年、20年聴き続けられるものや、着続けられるものに
夢中になることが多いのですが、今はインターネットやSNSが普及していく中でブームの感覚が
短くなっているなと感じることが多くて、でも長くても、短くても夢中になっているときの熱量は
変わらないと思う、その中でどんなものに自分は夢中になるのかを見つけてもらえる曲になればと思って作られたとのことです。
今回の『フレデリズム3』は3年間の熱い想いが、歌でも演奏でもそうですし、
ライブもいつもより熱い気持ちを意識して活動しているそうで、
どの曲にも熱がこもっているとのこと。
それは、コロナでライブが出来るかどうか分からない中、
足を運んでくださったファンの方への感謝の気持ちがあるからだそうです。
バンドを初めて13年くらい経つんですけど、
初めは自分たちだけが楽しければいいという思いで活動していたのが
メジャーデビューしたり、関西から上京したり、たくさんの大きな会場でやらしていただいたり
色んな方々と関わっていく中で、「人と人でやっていけてるんだろうな」という思いになり
そういう曲を作るようになっていたとのことです。
なので、新しくなるに連れてお応援してくださっている方々との
距離が近づいて行っているそうです。
他にも、イントロへのこだわりや弟の康司(Ba.)への想いなど、
色んなことについてお話しいただきました。
お聴き逃しの方はradikoタイムフリーでお聴きください!!
どの曲を聴いても楽しい『フレデリズム3』、ぜひチェックしてくださいね!!
今後の予定は・・・
OTODAMA'22〜音泉魂〜『BACK TO THE OFURO』
5月7日(土)大阪・泉大津フェニックス
OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
5月15日(日) METROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)
flumpool Special対バンTour 2022「Layered Music」
6月18日(土)19日(日)大阪・オリックス劇場