★ 今日はパントリー&ラッキーの「冷たい麺」を紹介 ★
パントリー&ラッキーオリジナルの【奈良吉野 葛入り手延べそうめん】
100%国産小麦や五島列島の塩など素材にこだわり、奈良県吉野郡の山深く、水と空気が綺麗な場所で製造。
1300年の伝統を受け継いだ「手延べ製法」は生地の表面に油を塗り、ねじりながら延ばします。
そうすることで粘りが出て、コシのある麺に仕上がります。
本葛を練り込んでいるので、コシが強くつるんとした喉越しを楽しむことができます。
【本田商店 有機出雲そば】
「有機そばの実」を殻ごと自家製粉した蕎麦粉を使って蕎麦を作っています。
「出雲そば」は、黒っぽい麺と一般的なおそばに比べて平べったい麺の形が特徴で、もみじおろし・ねぎ・きざみのり・けずりぶしなどの薬味をのせて食べるのがオススメ!
【美濃屋 美乃 氷見うどん】
100%国産小麦を使用し、加工でん粉などを加えていない、シンプルな昔ながらの手延うどん。
うどんでは珍しい、小麦をまるごと挽いた全粒粉を使用し、食物繊維・鉄・ビタミンB1などの栄養が豊富に含まれています。
こちらも「手延べ製法」にこだわりつるつるとした喉越しと強いコシを楽しむことができます。
今日は【「葛入り手延べそうめん」「有機出雲そば」「氷見うどん」「めんつゆ」】を3名様にプレゼント!


そして、近々開催されるイベントでこちらの安全・安心な「冷たい麺シリーズ」を手にすることができます!
自然派スーパーマーケット「パントリー&ラッキー」の新店舗「パントリー阪神梅田本店」がある阪神百貨店・梅田本店では1階の「食祭テラス」で【冷たい麺始めました】を開催!
こちらでは、そうめん研究家のソーメン二郎さんが厳選したそうめんをはじめ、
冷やしうどんや蕎麦・冷麺などの冷たい麺が大集合!
会場では全国の冷たい麺をお求めいただけるほか、
ソーメン二郎さんのトークショーや「流しそうめん体験」も行われます!
会期;6月22日(水)〜6月27日(月)
また【冷たい麺始めました】では、ご紹介した商品意外にも化学調味料やエキス類を一切使用していないパントリ&ラッキーのプライベートブランドの「めんつゆ」を合わせた自社工場「藤乃家さんのざるそうめん」も販売されます。