Music Bit、今日のゲストは、GLIM SPANKYから、松尾レミさん、亀本寛貴さんでしたー!

画像: 8月17日(水)GUEST:GLIM SPANKY

淡路さんとは4年ぶりの再会となったGLIM SPANKY!
夏の楽しみについてお聞きすると、「もう終わっちゃったけど、自分達も出演したフジロック!」とお二人!
亀本さんは、初日から3泊4日で堪能したそうで、最高でした!と仰っていました。
松尾さんは、コロナ禍になって実家に帰っていないので実家に帰りたい!と。
実家に帰って花火をみたいそうですよ!

それでは、番組恒例カードトーク♧
「自分の部屋のお気に入りポイント」
「一つの部屋に好きなものが全部詰まっている所!」と亀本さん。
自分の住んでいるお部屋の全てに好きなものを詰めた、秘密基地のような場所なんだそうで、お部屋のレイアウトからテレビのサイズまで色んなお気に入りポイントをお話しして下さいました!
「ベッドの周辺!」と松尾さん。
昔からベッド周辺に相当のこだわりがあるそうで、ベッドの横のサイドテーブルに7種類のライトが置いてあり、気分に合わせて間接照明を変えているそうですよ!
眠れない時にはラベンダーのオイルを手のひらにつけて一回深呼吸してから睡眠に入ると仰っていました!
地方に行くときはライトやオイルを持っていくそうですよ!

GLIM SPANKYは、8月3日にニューアルバム『Into The Time Hole』をリリースしました!
アルバムの題名についてお聞きすると、「時間が止まった次元。曲の捉え方は様々だけど、流れている時間は一定。自分が好きな音楽や好きなことをしている時は時間が止まっていると思った。曲それぞれの箱があると思い制作した」と仰っていましたよ!
リード曲の「シグナルはいらない」は、「ロックミュージックが世界的に盛り上がっていないので、シンプルなロックミュージックとしての魅力、ちょっとハードなロックミュージックを届けたい」と思い制作したそうで、POPミュージックとしてのロックに立ち返ったと仰っていました!
コロナ禍で他アーティストへの楽曲提供や自分達の制作を通じて、以前だったら入れなかった打ち込みの要素をたくさん入れているそうですよ!
皆さんも是非、チェックしてみて下さい!

さらにライブもあります!
「Into The Time Hole Tour 2022」
関西は11月11日(金)NHK大阪ホールで開催されます!
このライブについてお二人は、「ライブハウスとは違う雰囲気でホールは好き!」「映画館に行ったようなライブにしたい!」と仰っていましたよ!」
こちらも楽しみですね!

This article is a sponsored article by
''.