毎週・水曜、午後2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』

 このコーナーは、ドライブにオススメのスポットイベントグルメはもちろん、

そんなスポットにアクセスできる阪神高速

最新トピックスもご紹介しながら

週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!

今週に入って、やっと涼しくなってきましたが、週末あたりは30度近くなる模様です!

そこで今日は9月中旬になってもまだまだ行きたい!

関西の絶品かき氷のお店をご紹介します!

画像1: 9月21日水曜日 阪神高速maruごとハイウェイ!

まずご紹介するのは、神戸市・長田区にあります、六花(りっか)です。

こちらのお店は、六間道商店街で、いつも行列ができる大人気のかき氷店です。

旬の素材をそのまま使用したふわふわのかき氷は「映え」はもちろん、

「かき氷がこんなにおいしいなんて…!」と初めて食べた人も虜にする

かき氷が勢揃いしています!

六花(りっか)のかき氷は、口に入れた瞬間スーッと消えて無くなるふわふわの氷が特徴です。

氷がキンキンに冷えている状態でなく、常温に出して少し氷をあたためてから削ることで、

口当たりが優しく、頭がキーンとなりにくい氷になるんです。

シロップは商店街内にある青果店のフルーツを使用していて、

いちごミルクやはちみつレモンレアチーズ

濃厚ショコラ杏仁ミルクなど

フルーツ系からスイーツ系といった定番メニューから季節限定メニューまで

多彩なラインナップで、何度でも通いたくなりますよねー!

そして嬉しいのが、六花(りっかでは一年中かき氷を食べることができるので、

夏のシーズン中はもちろん、それ以外の季節でもおいしいかき氷を楽しむことができます!

営業時間は・・・正午から午後6時まで

定休日は・・・火曜日と水曜日です。

アクセスは・・・阪神高速3号神戸線、湊川(みなとがわ)出口からおよそ5分です。

続いてご紹介するのは、大阪・中崎町にあります大阪浪花家(おおさかなにわや)

こちらのお店は、たい焼きの名店としても有名で、

「およげ!たい焼きくん」のモデルになった東京・麻布十番の有名店、

浪花家総本店(なにわやそうほんけ)からのれん分けしたお店なんです!

1匹ずつ手焼きで焼き上げた鯛焼きは皮がパリパリの尻尾まであんこたっぷり!

そんな熱々の鯛焼きと一緒に食べたいのが、お店自慢のかき氷です!

フルーツをたっぷり使った自家製シロップには、

いろいろなトッピングをして楽しむことができます。

桃を丸ごと1つ分使ったシロップに生姜シロップを合わせた「エンジェルヒップ」や、

黒蜜、きなこあんこミルクが乗った「黄昏(たそがれ)」など

オリジナルのかき氷はここでしか食べられない逸品です!

百貨店などの催事にも頻繁に参加されていて、お店のインスタグラムなどに

スケジュールが載っていますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね〜!

営業時間は・・・平日は、正午から午後9時まで。

土日、祝日は午前11時からオープンしています。

定休日は・・・月曜日

アクセスは・・・阪神高速12号守口線、扇町出口を降りてすぐです。

続いてご紹介するのは、大阪・十三にあります「野口商店」

こちらのお店は、いちご、メロンレモンなど

昔ながらの定番シロップはもちろん、

杏仁豆腐」、「チョコミント」、無添加の自家製シロップ「やさしい いちご」などの

オリジナルメニューがワンコインで楽しめるのが魅力!

かき氷好きはもちろん、地元の子供たちにも愛されるお店なんです!

店主の野口さんは「氷屋(こおりや)マイスター・ゴールドクラス」と言う認定を受けています。

氷屋マイスター
とは、全国氷雪販売業 生活衛生 同業組合 連合会が発行する、

優秀な氷屋さんの認定制度で、氷の歴史から、扱い方などの幅広い知識と、

加工技術などの実技の両面から氷屋さんの技能を認定するものなんです。

2020年に行われた認定試験では全国でたった2人だけが合格し、

何とそのうちの1人が店主の野口さんなんです!

野口商店では、「純氷(じゅんぴょう)」という、自然界で氷ができる過程と同じように

ゆっくり時間をかけて作られる氷を使用していて、削る直前まで温度管理を徹底することで、

ふわふわで口溶けの良いおいしいかき氷が完成します!

営業時間は・・・午前11時から午後7時まで。

定休日は・・・日曜日、祝日。

アクセスは・・・阪神高速11号池田線、塚本出口からおよそ5分です。

ここで、阪神高速からのお知らせです。

皆さん。阪神高速道路の料金所には

「路側表示器(ろそくひょうじき)」という機械があるのをご存じでしょうか?

路側表示器とは、料金所レーンにある電光掲示板のことで、

ETCでご通行するお客さまへ通行の可否をお知らせするためのものです。

料金所でETC通行をする際に、「通過」と表示されればそのままご通行出来ますが、

ETCカードの挿し忘れや有効期限切れ、ETC車載器の不具合などが原因で

「STOP停車」の表示が出た場合は、

料金をお支払いいただくために必要な無線通信が完了していません!

その場合、今からご説明しますどちらかの手続きが必要になります。

1つ目は、料金所で安全に停止できる場合は、

その場で停車し、料金所スタッフにETCカードを手渡しして、お支払いいただく方法です。

スタッフが常駐していない無人料金所では、

料金所に設置されているインターフォンを押して

いただくと遠隔で対応いたします。

2つ目は、阪神高速道路のお客さまセンターへ電話をする方法です。

後続車などにより停車するのが危険な場合はそのままご通行いただき、

高速道路を降りた後、安全な場所からお電話をお願いします。

お電話にて、お支払いの手続きについてご案内いたします。

なお、料金所では危険ですので絶対にバックはしないでください。

つい「うっかり」で、生じた料金の未払いでも、

そのまま放置すると不正通行とみなされる場合がありますのでご注意ください。

ご通行の前には必ず、ETC車載器の状態、

カードの有効期限やカードが挿入されているかなどのご確認をお願いいたします。

そして阪神高速道路の料金所では、

ご紹介した「路側表示器(ろそくひょうじき)」

表示内容を必ずご確認いただき、うっかり生じる料金未払いにご注意ください。

「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、

リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。

「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。

採用された方には、ドライブにも便利な、

赤maruオリジナル QUOカードをプレゼントします!

たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!

画像2: 9月21日水曜日 阪神高速maruごとハイウェイ!

This article is a sponsored article by
''.